カンタン!栃尾揚げいなりの画像

Description

小腹がすいた時にちょうどいい「栃尾揚げいなり」です!

材料

①【栃尾揚げ】包丁で切り込みを入れてご飯スペースを作る
1枚
②めんつゆ
50ml
③みりん
50ml
50ml
⑤【ご飯】パックご飯ならちょうど1個♪
200g
⑥お酢
大さじ2
⑦塩
小さじ1
⑧砂糖
小さじ2
⑨大葉、白ごま、しそのふりかけ
お好きな量
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    材料①〜④をフライパンに投入。中火で、何度もかえしながら栃尾揚げにつゆを全部浸み込ませる

  2. 2

    材料⑤〜⑨をよく混ぜる

  3. 3

    写真

    よく冷えたら、栃尾揚げにご飯を詰め込む。その後は冷蔵庫でしっかり冷やす

  4. 4

    写真

    押し寿司のように切って食べる

  5. 5

    写真

    ご飯に枝豆をまぜても美味しい✨

コツ・ポイント

栃尾揚げに、あらかじめ包丁で切り込みを入れ、ご飯スペースを確保しておくと作りやすいです♪

このレシピの生い立ち

栃尾揚げに何を挟むか問題を解決するために考えました!
レシピID : 7613434 公開日 : 23/09/04 更新日 : 23/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート