秋のごちそうちらし寿司の画像

Description

秋の深まりとともにどんどんおいしくなる蓮根の和ピクルスを使ったちらし寿司です。甘辛く味つけした牛肉入りでごちそう感UP!

材料 (3~4人分)

蓮根の和ピクルス
1袋
和ピクルス液
全て
2合分
砂糖
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
5枚
大さじ1
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根の和ピクルスを使いました

  2. 2

    蓮根の和ピクルスは、ピクルス液と分け、約1cm角に刻んでおく
    青じそは千切りにする

  3. 3

    牛肉をひと口大に切り、牛脂(なければサラダ油でOK)で色が変わるまで炒める

  4. 4

    砂糖を加え全体になじんだら、めんつゆを加える
    ※油が多かったら、キッチンペーパーで吸い取る

  5. 5

    炊きたてのごはんに、牛肉、蓮根を加えざっくり混ぜあわせる

  6. 6

    ごはんの硬さを見ながら、ピクルス液を加え、全体を混ぜ合わせ、白ごま、青じその順に加えて混ぜる

  7. 7

    写真

    器に盛りつけ、お好みでカイワレ大根を飾って完成

コツ・ポイント

ピクルス液を加えるので、ご飯は硬めに炊きましょう。
熱々のまま具材を混ぜることで味がしみやすくなりますが、青じそは色が変わってしまうので、最後に、全体が少し冷めてから入れるのがポイントです。
白ごまは、お好みですがたっぷりめがオススメ♪

このレシピの生い立ち

店舗時代にご紹介したレシピでも蓮根の和ピクルスを使ったちらし寿司は人気でした。
甘塩っぱく味つけした牛肉を加えることで、おもてなしや行楽のお供にオススメの豪華なちらし寿司に♪

https://kisakutei.thebase.in/
レシピID : 7619300 公開日 : 23/09/12 更新日 : 23/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート