好評!!天板でミートソースパン?の画像

Description

簡単、分量ずれても成功!かな…
パン作り経験から編み出した独自の
謎のミートソースパン!!

材料 (オーブンの天板丸ごと分)

400g
200g
砂糖
60g
6g
サラダ油
10g
黄色の粉食紅
耳かき3位笑
↑パン生地 ↓ミートソース
好きなミンチ
200g
にんじん、たまねぎ
好きなだけ
コンソメ
味見ながら
ケチャップ
大さじ2
トンカツソース
大さじ2
醤油
大さじ1
バター
大さじ2
ニンニクチューブ
2センチ
塩胡椒
味見ながら
砂糖もりもり
味見ながら

作り方

  1. 1

    ボール2つ用意してくださ^ ^
    ビッグなほうが◎
    1つ目のボールにパン生地材料の
    強力粉、薄力粉、ドライイーストを入れ

  2. 2

    2つ目のボールに
    ①でいれた材料以外の
    パン生地材料を全て入れる

  3. 3

    写真

    ②に①を投入合体!ヘラで
    さらさら混ぜながらまとまらせます

    この時私は食紅入れ忘れました…

  4. 4

    写真

    だまになってきたら
    手でこねこね
    がんばらくていいです
    てきとーに動画でもテレビでも
    みながらなんとなく捏ねて

  5. 5

    少しべちょーっと
    手につきますが
    パンっぽい!とゆう弾力がでたら
    やめます

  6. 6

    ちなみに手についたパン生地は
    お皿洗うスポンジでこすると
    すぐ取れます笑笑

  7. 7

    写真

    ラップかけて濡れふきんします

  8. 8

    レンジ機能ある方は
    40℃で80分
    機能がない方は、よくゆう2倍に
    なるまで各自製法で一次発酵

  9. 9

    わたしはレンジが使えない時に
    IHの残り温度にボールおいて
    発酵したりしてとにかく2倍にしてます

  10. 10

    写真

    その間にミートソースづくり

    全部材料いれてぐつぐつ
    味見しながらお好みに
    させてください^ ^市販のソースでも◎

  11. 11

    写真

    ミートソースの汁気がある時は
    パン粉を全開入れて汁気
    なくしてくださいね^ ^
    ハンバーグにならないようにだけ…笑

  12. 12

    パン生地の一次発酵が終わったら
    取り出して二つに分けます
    上生地用、下生地用

  13. 13

    下生地用をクッキングシート
    引いた天板にめいいっぱい
    広げます

  14. 14

    写真

    その上にミートソースを

  15. 15

    その上から上生地用を
    空中で同じくらいの
    おおきさにどうにかこうにかして
    ひろげて、かぶせます

  16. 16

    苦戦後なんとかとじめをして笑笑
    ラップと、濡れふきん
    して40℃で30分の二時発酵

  17. 17

    またまたレンジ機能ない方は気持ち
    膨らんだかな?くらいで大丈夫です
    暖かい部屋で
    一時間もおけば十分

  18. 18

    写真

    二時発酵がおわったら
    パン生地の表面に水分つけて
    パン粉をふりふり

  19. 19

    写真

    180℃で16分焼いてください

  20. 20

    写真

    出来上がりを切るとこんな感じ

  21. 21

    あ、ピザパンだから黄色生地にしてみましたが食紅でカラフルに
    アレンジしても可愛いかと

    思います映え〜

コツ・ポイント

クックパッドをみながらたくさんの
パンを作ってきました。
パン作りたいけどめんどくさい。
無塩バター?ないない
いつもある物でやりたい!
なんなの?この材料ってのも抜き!
ズボラですがピザカットでシェアするのも
いいです^ ^是非是非^ ^

このレシピの生い立ち

家であるもので
おかずパンがつくりたくて
…しかも手抜きでして

好評すぎてびっくり

いつもつくってたのは
なんだったのかー

みなさんよければ
つくってみてください
まるめなくてよい
雑で良い
切ればバエル笑笑
レシピID : 7622464 公開日 : 23/09/16 更新日 : 23/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート