介護食 ふわふわ簡単スイートポテト

介護食 ふわふわ簡単スイートポテトの画像

Description

作るのが面倒なスイートポテトを簡単に作れるレシピです。ふわふわの食感で軽やかな味わいです!

材料 (4人分(マドレーヌカップ12個分))

プッチンプリン
1個(67g)
バター
8g
砂糖
9g(大さじ1)
15ml(大さじ1)
底3㎝のマドレーヌ型を使用

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備します。

  2. 2

    写真

    さつまいもは洗って皮を剥き、1㎝厚の半月に切ります。

  3. 3

    写真

    鍋にお湯を沸かし、さつまいもを茹でます。(電子レンジの場合耐熱容器に軽くラップをして水大さじ1入れて600Wで6分加熱)

  4. 4

    写真

    竹ぐしが通るくらいまで茹で上がったらザルにあげて水気を切り、ボウルに移してマッシャーで潰します。(裏ごししてもOK)

  5. 5

    写真

    潰れたら、バター・プッチンプリンのカスタード部分・砂糖を入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    混ざったら、牛乳を加えてさらに混ぜます。(芋の生地が緩い場合は、加えなくても大丈夫です)

  7. 7

    写真

    絞り袋に入れて、耐熱のカップに絞り出します。(緩くて絞りにくい場合は冷蔵庫で少し冷ますと絞り易くなります)

  8. 8

    写真

    プリンのカラメル部分をトッピングし、トースターで5分程度焼いて出来上がり!

  9. 9

    写真

    カップに入れず、クッキングシートを敷いた上に絞り出して焼くこともできます。

コツ・ポイント

さつまいもの素朴な味わいが感じられるレシピです。芋の種類によって水分量や味わいが異なるので、砂糖や牛乳の分量を調整してください。
水分量が多い生地ですが、絞り袋を使用するので、成型が簡単です。

このレシピの生い立ち

さつまいもはレンジでも加熱できますが、水分量やレンジの機種によって加熱時間が異なります。加熱しすぎると固くて潰しにくいので茹でるのがおすすめ。
そふまる公式オンラインショップのお役立ち情報 2023年10月13日にもレシピを掲載しています。
レシピID : 7628414 公開日 : 23/10/12 更新日 : 23/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート