瞬食♡てりウマぴーまんの画像

Description

パクッと1口頬張るとジュワッとピーマンの美味しいスープが溢れ出します♡こんなにピーマンて美味しかったの!ってビックリ

材料

オリーブオイル
適量
ウスターソース
50cc
みりん
大さじ1
ケチャップ
小さじ1
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンは半分に切り、種を残してヘタだけを取り除く

  2. 2

    写真

    フライパンに切り口を下にして並べる。8個のピーマンで、24センチと20センチのフライパン2個使いました

  3. 3

    写真

    ピーマンの上からオリーブオイルを回しかけ、蓋をしてから火をつける

  4. 4

    写真

    強めの中火で3分くらい加熱。パチパチ、ジュージュー音かしてきたら裏返しさらに焼く

  5. 5

    この間にウスターソースとみりん、ケチャップを混ぜておく。お好みでお砂糖少し足してもおいしい。

  6. 6

    写真

    鮮やかな緑色がくすみ始め、焼き色がついてきたら、大きい方のフライパンにピーマン全部集合させ、⑤のソースを一気に加える

  7. 7

    写真

    ソースが煮詰まりとろみがついたら全体を混ぜる

  8. 8

    パチパチかなりはねるので、気になる場合には少し蓋をして落ち着いてから蓋をはずすと◎

  9. 9

    写真

    このままでもパクパク瞬食♡
    お弁当にも最適!冷ましたご飯にたっぷりのピーマンとマルシンハンバーグのせたピーマン丼は最&高

  10. 10

    写真

    ソースが残ったら、竹輪を切って加熱しながら絡めても◎

コツ・ポイント

ピーマンは種ごと使います。オリーブオイルをまわしかけて蒸し焼きに!ソースはウスターに限ります!よく振ってから使います。お好みでケチャップ増やしたりして自分好みの味に。

このレシピの生い立ち

ソースカツ丼のソースレシピを参考にさせてもらってます。ウスターソースの万能感が半端ない!
レシピID : 7631689 公開日 : 23/09/29 更新日 : 23/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート