我が家の簡単茶碗蒸しの画像

Description

混ぜて、こして、沸騰したお湯に入れるだけ!
簡単茶碗蒸しです★

材料 (8個分)

6個
1200ml
★だしの素
大さじ3
★しょうゆ
大さじ1
★みりん
大さじ5
★塩
小さじ1
8枚
16切れ
0.5枚

作り方

  1. 1

    たまごは割って、よく溶いておく。
    鍋に3cmぐらいお湯をはり、沸騰させておく。(我が家は24cmフレーバーストーン)

  2. 2

    茶碗蒸しの容器に、みつ葉以外の具材を入れておく。

  3. 3

    沸騰するまでに★を合わせておく。

  4. 4

    ③と①の溶いたたまごを混ぜ合わせる。

  5. 5

    別容器やボウルに茶こしで2回程度こす。

  6. 6

    具材を入れた茶碗蒸しの容器に茶こしをあて、こしながら液を入れる。

  7. 7

    写真

    沸騰した鍋にそーっと入れて、中火で7分程度、弱火で3分程度蓋をして蒸す。

  8. 8

    写真

    計10分経ったら完成★

コツ・ポイント

こす回数が多ければ多いほど、スが入りにくく綺麗になります★
しいたけは必ず入れてください!
味に奥行きが出ます!

このレシピの生い立ち

いつでも茶碗蒸しが食べたくて、娘でも見れば作れるように我が家流の分量で載せてます!
レシピID : 7634086 公開日 : 23/10/02 更新日 : 23/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぴんくぺっぱ
初茶碗蒸し、おいしくできました!

つくれぽありがとうございます★ 凄く具だくさんで美味しそうです(*´艸`)フフフッ♡