ご飯から作る✨サラダチキンでアジアン粥

ご飯から作る✨サラダチキンでアジアン粥の画像

Description

ご飯から作る簡単な中華風のおかゆです。ヘルシーなサラダチキンを使いました。短時間で作れるので朝ごはんや食べすぎた次の日に

材料 (1人分)

100g
200cc
顆粒中華だし
小さじ1
小さじ1
サラダチキン
30g
1/2個
ほんのひとつまみ
薬味ねぎ
1本
小さじ1
チューブの生姜
1.5センチ
ごま油
小さじ1
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    薬味ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    写真

    冷やご飯で作りました。温かいご飯、冷凍ご飯、何でもいいです。

  3. 3

    写真

    ザルで水洗いする。

  4. 4

    写真

    サラダチキンは細くスライスする。

  5. 5

    写真

    卵に塩をひとつまみ入れてよく溶く。フライパンに薄くサラダ油を塗り、弱火薄焼き卵を焼く。

  6. 6

    写真

    クルクル巻いて細い千切り、錦糸卵にする。

  7. 7

    写真

    ご飯、水、顆粒中華だし、酒を加えて、水分が半分になるまで中火で加熱する。

  8. 8

    写真

    水分が半分以下になるまでこれくらいです。

  9. 9

    写真

    器に注ぐ。

  10. 10

    写真

    錦糸卵、サラダチキン、薬味ねぎを盛り付け、炒りごまを振る。チューブの生姜を添える。

  11. 11

    写真

    ごま油、お好みでラー油をかけて完成♡

  12. 12

    写真

    クックパッドニュースありがとうございます

コツ・ポイント

お米から作るおかゆを炊いたご飯から短時間で作りました。少ないご飯が水分を吸って量が多くなります。辛いのが得意な方はラー油を多めで苦手な方は使わないで下さい。

このレシピの生い立ち

食欲の秋に突入して、食べ過ぎて体重が気になる今日この頃〜。体調を整えるためにもおかゆを作りました♪完全栄養素の卵とタンパク質豊富なサラダチキン✨彩り良いのでダイエット中の方にもおすすめです。
レシピID : 7643486 公開日 : 23/10/14 更新日 : 24/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート