豚肉のピカタの画像

Description

少ない材料でも、ちょっとしたひと手間を加えるだけで、見た目もお腹も少しボリュームアップする簡単な料理です。。。

材料 (2人前)

≪ピカタ≫
塩コショウ
少々
大匙3~4
1個
≪付け合わせ≫
1/3本
10本くらい
コンソメ
1個
≪ガーリックライス≫
お茶碗2杯分
サラダ油
大匙2
にんにく
2片
塩コショウ
少々
醤油
大匙2
バター
小さじ1

作り方

  1. 1

    お肉の筋を切り、少し叩いて伸ばしたら塩コショウします。

  2. 2

    全体に薄力粉をまぶします。

  3. 3

    溶き卵を全体に絡めて、油を引いたフライパンで焼きます。
    中火弱火強)

  4. 4

    両面きれいな焼き色がついて火が通れば出来上がり。

  5. 5

    この後の付け合わせなどは、好みで作ってください。

  6. 6

    ≪付け合わせ≫
    ニンジンは小さめに火の通りやすい大きさに切る。
    インゲンはへたを取ったら半分に切る。

  7. 7

    小鍋に水とニンジンを入れて火にかけ、沸騰したらインゲンとコンソメを加えて煮込む。

  8. 8

    ニンジンに火が通りやわらかく味が染みればOKです。

  9. 9

    ≪ガーリックライス≫
    にんにくを微塵切りにして、油と一緒にフライパンに入れ弱火でじっくり香りを出していきます。

  10. 10

    にんにくが香ばしく黄金色になってきたらご飯を加え炒める。

  11. 11

    塩コショウで味付けし、醤油をフライパンの鍋肌まわし入れバターも加え一気に炒める。

  12. 12

    全体がなじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

少ない材料でも、一緒のお皿に盛りつけちゃえば豪華に見えます!!
付け合わせはミックスベジタブルでもいいし、ご飯もゆかりご飯みたいな混ぜご飯でも結構です☆

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に消費期限ギリギリの豚ロースがあったから作りました。
レシピID : 764620 公開日 : 09/03/20 更新日 : 09/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート