このレシピには写真がありません

Description

♪レンジで簡単調理!豆腐のふわふわとれんこんのシャキシャキがおいしい♪
余りお料理にコメントしてくれない旦那様も「おいしい♪」って言ってくれました。

材料 (2人分)

1パック(300g位)
70g(5cm位)
1/2本
生姜
1/2かけ
おろしにんにく
少々
○塩・こしょう
少々
○しょうゆ
小1
○ごま油
小2/3
大2/3
☆干し椎茸の戻し汁+水
120ml
☆砂糖・酒
大2/3
☆塩
小1/4
☆しょうゆ
小2/3
大1/2
細葱(飾り用)
適量

作り方

  1. 1

    <豆腐>適当に切る。耐熱皿にキッチンペーパーを敷き豆腐を重ならないように
    並べ500wで2~2分半で水切り

  2. 2

    <干し椎茸>ぬるま湯で戻す(汁はとっておく)粗いみじん切り
    <れんこん>粗いみじん切り酢水さらす→水洗い
    <長葱、しょうが>みじん切り

  3. 3

    ボウルに1の豆腐を入れ手で細かくつぶし、ひき肉、2の材料、おろしにんにく、
    ○、を加え粘りが出るまで混ぜ合わせる。サラダ油を塗った深めの耐熱皿に1人分づつ入れる。

  4. 4

    中央をややくぼませてレンジで1人分につき約4分加熱。真ん中に竹串を刺してみて透明な汁が出たらok)

  5. 5

    小鍋に☆を入れ火にかけ煮立たせる。一度火を止め、よく混ぜた水溶き片栗粉(倍量の水で溶く)を全体に入れて混ぜ、
    再びにたたせとろみをつけ、4にかける。
    細葱を散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

手順2でフードプロセッサーを使えばもっと簡単だろうなぁ・・・持っていない私が作っても簡単だったけど。

このレシピの生い立ち

お友達のお家でご馳走になりレシピを教えてもらいました。
レシピID : 76515 公開日 : 03/01/22 更新日 : 03/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート