万能!セロリの葉でしっとり薬味の画像

Description

#セロリ#お鍋の時期に#クセが弱い#セロリ好きさんへ#セロリ苦手さんへ#塩分控えめ#アンチエイジング#ビタミン

材料 (セロリ二束分)

葉の部分メイン
ひとつまみ~
ゴマ油
軽くひと回し
わさっ
味みて追加

作り方

  1. 1

    写真

    セロリと塩昆布をみじん切り!ぶんぶんチョッパーでお手軽に

  2. 2

    写真

    フライパンに少量のゴマ油。ぶんぶんしたセロリと塩こんぶバサー
    中火で炒めます

  3. 3

    ある程度炒めたら鰹節バサー 味見して、塩で調整したら出来上がりです☆

  4. 4

    写真

    今回は冷奴に!湯豆腐や水炊き、鍋の薬味にも合います☆万能なお味です☆
    え?セロリ?ってくらいクセが抑えられます☆

  5. 5

    セロリの葉のビタミンや栄養素は茎の2倍だそうです!
    食べなきゃ損損ッ☆

コツ・ポイント

鰹節で和えたら味見して少し濃いめにするといいと思います(*^^*)

このレシピの生い立ち

今年は大根もかぶも高い… セロリで代用したら思ったよりクセがなくて使える!と思いました☆
ビタミンも豊富で熱にも強い!女性の強い味方☆セロリ万能!
レシピID : 7654924 公開日 : 23/10/27 更新日 : 23/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート