砂糖不要♪大根イチジク焼ちくわの煮物

砂糖不要♪大根イチジク焼ちくわの煮物の画像

Description

イチジクの甘さを利用した、フライパンで作る美味しい煮物です。
お試しくださいね!

材料 (4人分)

(正味)500g
焼ちくわ(ニッスイ【株】)
3本
3個(正味150g)
◎だし汁(ID : 3671955) or 好みのだし汁
カップ3/4強
●小麦を使わない丸大豆しょうゆ(イチビキ【株】)or 醤油
大さじ1+1/2弱(好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    大根は、皮をピーラーでむき、約2mm厚さの食べやすい長さに切る。

  2. 2

    写真

    焼ちくわは、約1cm厚さの斜め切りにする。※使用したニッスイの
    焼ちくわは、でん粉を使っていません。

  3. 3

    写真

    皮をむいたイチジクは、粗め(お好みで)に適宜切る。※イチジクの量は、お好みで加減してください。

  4. 4

    写真

    フライパンに1、2、3とだし汁(◎)を入れ、落し蓋をし、強めの中火で加熱する。※途中で、様子をみて、混ぜる。

  5. 5

    写真

    大根が透き通って軟らかくなったら、醤油(●)を加え、落し蓋をして火を弱め、コトコト加熱する。※途中で様子を見て混ぜる。

  6. 6

    写真

    お好みの煮汁の残り具合になったら、火を消して盛り付ける。

  7. 7

    「焼ちくわ」の人気検索でトップ10入りしました。 感謝します。(2023/11/23)

コツ・ポイント

※厚揚げクルミ塩麹deいちじくの白あえ(ID : 1949574)、※フライパンで豚ばら肉大根刻み揚げの炒め煮(ID : 7654583)、※冷蔵発酵deブルーベリーいちじくベーグル(ID : 1641637)も参考にしてください。

このレシピの生い立ち

イチジクをたくさん頂きました。ジャムを作った残りを、砂糖の代用として使ってみようと思いました。
レシピID : 7665624 公開日 : 23/11/08 更新日 : 23/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート