天津雪花菜の画像

Description

天津飯のご飯部分を炒めた雪花菜にしたものです。火を入れして下味を加えて食べやすくなった雪花菜が、甘酢あんに良く合います。

材料 (A=雪花菜炒飯 B=甘酢あん C=その他)

A:雪花菜(おから)
200g
A:醤油
小さじ1.5
A:鶏ガラスープの素
小さじ1
白い部分1/3程
B:醤油
大さじ2
B:酢
大さじ1
B:砂糖
大さじ2
B:トマトケチャップ
大さじ1.5
片栗粉小さじ2+水50cc
2個
1枚 ※カニカマの代用。カニカマの場合は1本
数粒 ※飾り用です

作り方

  1. 1

    ・下準備

    それぞれ、長ネギをみじん切り、湯葉は細ギリ、卵は撹拌する。

    ※カニカマは横に半分に切ってから繊維をほぐす

  2. 2

    ・雪花菜炒飯

    フライパンに胡麻油をひいて、十分温まったら、みじん切りにした長ネギを加えて火を通す。

  3. 3

    長ネギが飴色になるor少し焦げ目がついたら、雪花菜を加え、雪花菜がほぐれるように、切るように混ぜながら更に炒める

  4. 4

    雪花菜がパラパラになったら、醤油・鶏ガラスープの素を加え、醤油の水分が乾いたら、雪花菜炒飯は完成

  5. 5

    ・甘酢あん

    水溶き片栗粉以外の材料:Bを小鍋に入れて、火にかける

  6. 6

    5の縁がフツフツしたら、小鍋の中をよくかき混ぜながら、水溶き片栗粉を回すように加え、良くかかき混ぜる

  7. 7

    6にトロ味が出たら火を消して、透き通るまで良くかき混ぜたら、甘酢あんは完成

  8. 8

    ・仕上げ

    雪花菜炒飯を器に盛る。この時、ドーム状に盛ると、後の作業が楽で見栄えもいいです。

  9. 9

    フライパンを熱してから、撹拌した卵を入れて、箸で底をかき混ぜるようにして、半熟オムレツみたいな状態にする

  10. 10

    9を雪花菜炒飯の上に盛り、その上に湯葉(orカニカマ)をのせる。

  11. 11

    10に甘酢あんをかけて、グリーンピースを添えたら完成

コツ・ポイント

雪花菜炒飯は、しっかり火を通すことで、雪花菜の舌触りの悪さが緩和されます。
甘酢あんは、だまになるのが怖い場合は、一旦火を止めてから水溶き片栗粉を加えて、良く混ぜてから火を入れてもいいです。ただし、こちらのやり方は、とろみが弱くなります。

このレシピの生い立ち

雪花菜で作った炒飯(炒雪花菜?)が思ったより美味しかった一方で、粒が細かく、少々食べづらかったので、あんかけなどを絡めたら食べやすいかも?と思い考えました。
あんかけが絡んだ雪花菜は、舌触りの悪さが減り、結構お腹にたまりますよ。
レシピID : 7680091 公開日 : 23/11/25 更新日 : 23/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート