簡単♡赤魚の味噌マヨ漬け焼きの画像

Description

焼き目がカリッと仕上がる、砂糖入りの赤魚の味噌マヨ・ソテー(焼き)です。甘めの味付けがお好きな方はぜひ甘めのお味噌で!♡

材料 (2人分)

味噌(お好みの味噌)
大さじ4
マヨネーズ
大さじ5
砂糖
大さじ4
料理用白ワイン
小さじ2
塩コショウ
少々
サラダ用のカット野菜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    赤魚は冷蔵庫からしばらく出しておく。
    調味料をすべて混ぜたら赤魚に漬け込むように馴染ませておく。最低15分は待つ。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、はじめは強めの中火強火で焼きはじめて、フタをして中火で片面4分ずつしっかり加熱する。

  3. 3

    写真

    お好みで市販のカット野菜や、千切りキャベツ等を添えて盛り付けて完成♪♪召し上がれ♡

コツ・ポイント

最初に皮がついていない方から焼き始めるのが、型くずれしにくくするコツ♪

このレシピの生い立ち

クックパッド3three様よりいただきましたお味噌をおいしく有効活用したくて考案しました♪♪
レシピID : 7689287 公開日 : 23/12/06 更新日 : 23/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート