砂肝の豆板醤焼き♪の画像

Description

低カロリーが嬉しい砂肝に豆板醤を加えて炒めてみました♪コリコリ食感にピリッと豆板醤のパンチが効いておつまみにぴったり♡

材料

230g
小さじ1/2
大さじ2
大さじ2
◉調味料↓
オリーブオイル
大さじ1
ごま油
小さじ2
チューブにんにく
3cm
白ワイン
大さじ1
豆板醤
小さじ1
ハチミツ
小さじ1
黒胡椒
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    砂肝は食べやすくスライスし、ボウルに入れて塩と片栗粉をまぶし少量の水を入れて優しく揉み込んで水洗いし、水気を拭いておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルとごま油を入れて熱し、チューブにんにくと①の砂肝を入れて焼き色をつけながらカラカラ炒めていく。

  3. 3

    おおかた火が通ったら、白いワインを振りかけ、蓋をして中火で2分蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    ③に豆板醤とハチミツを加え、全体に絡めながら炒め合わせ、仕上げに黒胡椒と長ネギを乗っけたら完成です♪

  5. 5

    写真

    コリコリ食感の砂肝に、ハチミツのまろやかさと、ピリッと豆板醤。ネギや黒胡椒も効いてついつい手が伸びちゃう美味しさでした♡

コツ・ポイント

①の工程。塩と片栗粉で下処理をしておく事で、表面の汚れも取れ、砂肝も硬さがほぐれ、食べやすくなります(^^)

このレシピの生い立ち

砂肝の食感が好きで、鮮度もよく特売だったりすると、ついつい買っちゃいます(*^▽^*)♪今日はビールのおつまみ用に新たな味付けに挑戦してみようと。
レシピID : 7692433 公開日 : 23/12/09 更新日 : 23/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
takoyuma
甘辛でなかなか美味しかったです。

takoyumaさんつくれぽありがとうございます♪砂肝もしっとり、ネギもたっぷりでとっても美味しそう♡居酒屋さんのお通しみたい。