☆生チョコの様なチョコレートケーキ☆

☆生チョコの様なチョコレートケーキ☆の画像

Description

我が家の定番レシピ☆
失敗ナシで作りおきOK!
とっても しっとりと生チョコの様なチョコレートケーキです♪

材料 (15センチ 丸形 角形)

80g(市販の板チョコが約60g)
バター
60g
2個
グラニュー糖または白糖
40g
20g
10g
ココナッツフィン
適量(好みで)

作り方

  1. 1

    下準備
    チョコレートを刻む。
    卵を卵黄と卵白に分ける。
    薄力粉とココアをふるう
    オーブンを170度に温めておく。

  2. 2

    ボールに生クリームと
    チョコレートを入れ湯煎で溶かす。
    溶けたらバターを入れる。

  3. 3

    別のボールに卵黄と
    砂糖半分20gを入れ
    白っぽくなるまで混ぜて出来たら2のチョコレートボールに入れ混ぜる。

  4. 4

    チョコレートのボールに粉類も加え混ぜる。

  5. 5

    さらに別のボールに
    卵白と残りの砂糖を入れ しっかりと混ぜる

    卵白を少し落としても形が残るぐらぃしっかりと混ぜる。

  6. 6

    チョコレートのボールに卵白の1/3を加えしっかりと混ぜる。

  7. 7

    卵白残り2/3をさらに加え
    泡を壊さない様に
    手早く切る様に混ぜる

  8. 8

    クッキングシートを敷いた型に流し込み

    5センチぐらいの高さから何度か落として中の空気を抜く。

  9. 9

    170度のオーブンで
    55〜60分焼く。
    様子をみながら竹串で刺してみて
    生地が付かなければ
    OK!です。

  10. 10

    写真

    焼き上がったらココナッツをかけ、型から出してクッキングシートもはがして、すぐに
    パットかラップを掛け冷やす。

  11. 11

    出来上がり☆

    1日冷蔵庫で寝かすと生地がつまり  とっても美味しくなります。

コツ・ポイント

*卵白ゎしっかり混ぜて下さい。
*すぐに食べるより 寝かした方が美味しくなりますよ〜♪
*温かいうちにラップなどして密閉すると その蒸気で
 しっとりとしたケーキに仕上がります!!

このレシピの生い立ち

皆の大好きなチョコレート☆
我が家の定番レシピ公開です。
レシピID : 769990 公開日 : 09/03/27 更新日 : 09/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽいみー
材料がお手軽でgood!生クリームがなくて牛乳で。美味でした♪

ありがとぅござぃます♪牛乳利用いぃアイデアです☆次回 私も〜

写真
ぷにっこ♪
プレゼント用にハート形にくり抜きました♪美味しくて大満足です*

ありがとぅございます☆素敵に作ってくれて私も嬉しぃです♪

初れぽ
写真
R i k O ☆
とても簡単でおいしくできました♪ 友達へのプレゼントも大成功!

つくれぽ初☆ スッゴぃ嬉しいです♪ありがとぅございます!