米粉パン(完成に近づいた)の画像

Description

小麦パンに近い食感のパンが焼けました。
(発酵を追記しました)
麹酵母はレシピID:7700663を使用

材料

120g
大さじ1
砂糖
大さじ1
小さじ1/2
30g
麹酵母
120cc
30cc

作り方

  1. 1

    写真

    米粉、砂糖、塩、サイリウムをしっかり混ぜる。

  2. 2

    写真

    大豆粉を1に混ぜる。

  3. 3

    写真

    麹酵母と水を合わせる。

  4. 4

    写真

    3を一気に入れてヘラでよく練る。

  5. 5

    写真

    手に水をつけて計量して丸める。
    私は100gで四つできました。

  6. 6

    写真

    通常、長時間(6時間以上)の発酵ですがオーブンの45℃発酵で60分にしました。
    ガス抜きはしませんでした。

  7. 7

    写真

    余談:(何気なく陶器に乗せたのでそのまま焼きましたが)型に入れなくていいと思います。

  8. 8

    写真

    オーブンを210℃に予熱する。
    天板にオーブンペーパーを敷き、丸めたパンを並べて210℃18分焼いて完成です。

コツ・ポイント

サイリウムは粉類とよく混ぜる。混ぜ方が甘いとダマになりやすい。
大豆粉を混ぜたのはコクを出すため。

このレシピの生い立ち

サイリウムを用いてパイもどき(レシピID:7711030)を焼いたら食感が小麦パンに近かったのです。
パイもどきはコクがなかったのでコーンフラワーor大豆粉を検討しましたが、大豆粉が美味しかった!
米粉パン独特の団子っぽさも改善されました。
レシピID : 7712569 公開日 : 24/01/04 更新日 : 24/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート