柚子入り 白菜の漬物の画像

Description

昔懐かしいおばあちゃんの白菜の漬け方に、柚子とみりんをプラスして食べやすく仕上げてあります。

材料

750g程度
大さじ2
大さじ1
4切れ
鷹の爪(赤唐辛子)
2本
みりん
大さじ2
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を外側の葉を何枚か取ってから、1/6や1/4にカットします。半日〜1日、風通しの良いところへ干しておきます。

  2. 2

    写真

    漬物樽やホーロー容器などに、底面に塩を振り、その上に干した白菜、そしてまた塩を振ります。

  3. 3

    写真

    外側の葉で蓋をして、

  4. 4

    写真

    ぴったりとラップフィルムをかけるか、漬物用の蓋を乗せます。

  5. 5

    写真

    漬物石(なければ、缶詰や瓶詰めなどをビニール袋に入れて漬物石替わりにしています)を上に乗せます。

  6. 6

    写真

    1〜2日置いておくと水が上がってくるので、水を捨てます。白菜も軽く絞って水を切ります。

  7. 7

    写真

    ユズを洗って、皮を薄く切って刻みます。

  8. 8

    写真

    昆布・鷹の爪(唐辛子)・刻みユズを白菜の間に挟んだり上や下に適当においてみりんをかけます。④⑤と同様に蓋や重しをします。

  9. 9

    写真

    また1〜2日おいたら出来上がりです。

  10. 10

    写真

    水気を絞って、食べやすい大きさに切って頂きます。

コツ・ポイント

漬物石(重し)の重さは1回目は3〜4キロ、2回目はその半分ほどにします。

みりんと共に酢を同量加えても良いです。

このレシピの生い立ち

祖母の家では冬になると庭に縁台を並べて、ザルやら銀トレイの上に白菜が沢山干されていました。大量の白菜の漬物が出来上がり身内に配られました。でもちょっとおばあさん風味で私は苦手で…(^_^;) 柚子とみりんで緩和してようやく好きになりました。
レシピID : 7734014 公開日 : 24/01/29 更新日 : 24/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート