我が家の豚の角煮の画像

Description

お口に入れると油がとろ~~~っお肉も柔らか♪
時間はかかりますが、とっても美味しいですよ☆

材料 (4人分)

500g
4個
生姜(大)
薄切り5枚ほど
ねぎの青い部分
1本分
砂糖
大4
醤油
大6
10cm
☆酒
100cc
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    1 テフロン加工のフライパンを熱し(油をひかずに)5cm角に切った豚肉をいれ、全面に焼き色をつけます。

  2. 2

    写真

    2 鍋に本とにタップリのお湯を沸かし、生姜・ねぎ・①の豚肉を入れる。あくが出たら取り落し蓋をして中火で90分茹でる。

  3. 3

    3 別の鍋を用意し、☆と②の豚肉を火にかけ煮立ったら砂糖を入れ落し蓋をして弱火で15分煮る。

  4. 4

    写真

    醤油を加えてさらに20分、ゆで卵を入れて10分煮る。火を止めて一晩そのままおく。(午前中に仕込めば夕飯に出せます☆)

  5. 5

    2の茹で汁を冷やすとラードが取れます♪私はラップに包んで冷凍保存します。チャーハンや中華スープに加えると美味しいですよ☆

  6. 6

    そして茹で汁も!ラーメンのスープに使ったり、煮物に使ったり、いろいろ使えます♪

コツ・ポイント

私は朝ごはんの後から取り掛かり、下茹でしてる間に洗濯や掃除など他事してます♪なので、2のお湯は書いた通り「本とにタップリ!!」


このレシピの生い立ち

いろんなレシピを参考にあれこれ試行錯誤した結果、このレシピにたどり着きました。
レシピID : 774226 公開日 : 09/04/01 更新日 : 09/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
0o07o70o0
実は何度もリピしてます^^お肉とろとろで毎回旦那大絶賛です♪

葱良いですね!何故気づかなかったんだろう。。私もやってみよ♪

写真
まーゆまゆ
スープがしっかりしみ込んでいてとってもおいしかったです!

とっても美味しいなんて❤感激です!是非又作ってください♪

写真
ごりちょ
初挑戦!!とろとろで美味っ。卵もおいしかったー☆私も旦那も大満足

わぁ~❤初挑戦とは思えない☆卵もシミシミ美味しそ~♪有難う☆

初れぽ
写真
paddy joy
美味しかったです。下茹でスープも美味!即完売したので次は倍量予定

即完売なんてとっても嬉しい♪作ってくださり有難うございます!