菜の花・たまご・ももハムの簡単炒め

菜の花・たまご・ももハムの簡単炒めの画像

Description

菜の花を河川敷で摘んで春の味覚をいただきます

材料 (2)

60g
2個
ももハム
30g
塩コショウ
少々
米油
5cc

作り方

  1. 1

    写真

    河川敷で菜の花の穂先を摘んできました

  2. 2

    写真

    摘んできた菜の花なので流水で洗い、念のため水に20分程さらします

  3. 3

    写真

    水を切った菜の花を油をしいたフライパンで炒めます

  4. 4

    写真

    蒸したら茎まで柔らかくなった気がします

  5. 5

    写真

    味見して柔らかくなっていたら塩コショウを振って、お皿に取り分けておきます

  6. 6

    写真

    ももハムを軽く炒めて、これも先程のお皿に取り分けておきます

  7. 7

    写真

    固さはお好みで炒り卵を作ります

  8. 8

    写真

    完成した炒り卵に、先程取り分けた菜の花とももハムを加えて軽く混ぜて温め直したら完成です

コツ・ポイント

私が摘んできたのはおそらくセイヨウアブラナで、市販の菜の花より後味の苦味が少し強かったです。
これはこれで美味しかったですが、苦さを抑えるには花が咲くと更に苦くなるようなので若い蕾を使うと良いと思います。

このレシピの生い立ち

河川敷をロードバイクで走っていた時に脇の菜の花が綺麗で眺めていましたところ、摘んでいる人がいてなるほどと真似してみました
レシピID : 7752088 公開日 : 24/02/17 更新日 : 24/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート