基本の豚の角煮の画像

Description

下茹で等にチョー時間がかかるので、オフの日に半日くらい潰す覚悟の必要なメニュー。それでも定期的に食べたくなっちゃいます。

材料 (3~4人分くらい)

米のとぎ汁
1Lくらい
長ネギの青い部分
2~3本分
ショウガ
1片
唐辛子
1本
料理酒
500cc
三温糖
大さじ3
醤油
100
4~6個
練りガラシ
お好みで

作り方

  1. 1

    下茹で用にショウガは、皮付きのまま1/2片分を4~5枚に薄くスライスしておく。

  2. 2

    大き目の鍋にたっぷりめの米のとぎ汁を注ぎ、ネギ、唐辛子、ショウガ4~5枚、それに塊のままの豚バラ肉を入れ火にかける。

  3. 3

    沸騰したら火を細かい泡が上がる程度に火をゆるめ、アルミホイル等で落し蓋をして煮込む。灰汁はこまめにとる。

  4. 4

    2時間程度煮込んだら火から外し、粗熱がとれるまでしばらく放置しておく。

  5. 5

    その間に、大根の皮を剥いて厚手のいちょう切りに、残りのショウガも薄くスライスする。

  6. 6

    ④の豚肉だけを取り出し、表面を流水で優しく洗って汚れをとる。崩れやすいので注意しながら、2~3cm大くらいに切り分ける。

  7. 7

    きれいに洗った鍋を料理酒と同量の水で満たし、⑤の大根とショウガ、⑥の豚肉を入れて落し蓋をしながら弱火にかける。

  8. 8

    30分経ったら醤油30ccと砂糖大さじ1を加える。さらに30分経ったらまた醤油30ccと砂糖大さじ1を加える。

  9. 9

    このタイミングでゆで卵を茹でておく。沸騰したお湯に卵を優しく入れて6分程度の柔らかめに仕上げる

  10. 10

    茹で始めから1時間半経ったら、醤油40ccと砂糖大さじ1、殻をむいたゆで卵を加えて引き続き30分煮込む。

  11. 11

    器に盛り、お好みでカラシを添えて完成。

コツ・ポイント

お米のとぎ汁でじっくり下茹ですることで、豚肉が柔らかホロホロに仕上がってくれます。あと味玉は煮込み過ぎると白身が固くなっちゃいますので、食べる分だけ直前に加えたほうが良いと思います。

このレシピの生い立ち

学生時代にどこかの居酒屋で食べて衝撃を受け、自分なりに試行錯誤して作ってみたレシピですね。時々ムショーに食べたくなるのですが、一人でたくさん食べるメニューでもないので、残りは職場などにもってゆくと喜ばれますよ。余った煮汁のうどんもまた絶品!
レシピID : 7754302 公開日 : 24/02/20 更新日 : 24/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート