ひな祭りに♡もち米をレンジでピンクお餅

ひな祭りに♡もち米をレンジでピンクお餅の画像

Description

もち米を砕いて、レンチンでお餅状にして、あんこを包みます。道明寺っぽくて面白い仕上がりになりました。

材料 (7cm位の餅4個分)

100g
100g
〇後でプラスする水
200g
▽中に入れる餡子(市販品)
大さじ4位
仕上げに
泣かない粉糖
適量
片栗粉またはコーンスターチ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もち米をさっと洗ってザルに取り、★の水と共にフードプロセッサーにかけて、粒を砕く。耐熱ボウルに移す。

  2. 2

    写真

    ふんわりラップか、蓋(私は百均のレンジ用蓋)して、600W1分チン。取り出して、ヘラでよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    まだまだ、粒が堅そうで、残っている感じなので、水100gを足して再び2分チン。

  4. 4

    写真

    取り出して、ヘラで練る。まだまだ、粒が堅そうなのが、点在しているので、
    再び水100gを足して、蓋して2分チン。

  5. 5

    取り出して、ヘラでよく混ぜる。
    まだ、少し堅そうな粒があったので、追加で1分チン。よくヘラで練る。ようやく軟らくなった。

  6. 6

    写真

    食紅(百均で買った)をごく少量の水で溶いて、具合をみながら、入れて混ぜるを繰り返して、好みの色にする。

  7. 7

    写真

    粗熱を取りたいので、ラップして平らにして置く。

  8. 8

    写真

    ラップに張り付くので、ちょっとコーンスターチを広げて、4等分して生地をのせる。餡をのせ、ラップで包み込む感じで丸くする。

  9. 9

    写真

    食べる時に泣かない粉糖を上にかける。

  10. 10

    ※ちなみに「道明寺粉」は、水に浸したもち米を蒸して乾燥させた後に、目の粗い石臼ですりつぶして作られるそう。

コツ・ポイント

レンチンの時間と水の量は様子をみながら、追加していく感じです。チンした後に硬くて水が足りないなら、少し足してチンして、練る。を繰り返す感じで。
おはぎみたいなものですが、もち米を砕いているので、道明寺っぽくなりました。

このレシピの生い立ち

前に、もち米と白玉もち粉でピンク大福を作りましたが、ピンクが薄かったのでリベンジしたくて~でも、もうもち米しかなかったので、まあ白玉粉も、もち米だからと、様子を見ながら試作しました。
桜の葉っぱがあれば、ひなまつりの道明寺の桜餅みたいです。
レシピID : 7764487 公開日 : 24/03/02 更新日 : 24/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート