つくし下処理〜卵とじ、佃煮、他の画像

Description

春、土筆を袋いっぱい取ってきて作ろう。頭は閉じているものでも開いているものでもOK。ヒョロヒョロより太いものを。

材料 (3人分ぐらい)

好きなだけ
ひとつまみ
 
★卵とじ
出汁
50cc
味醂、醤油
各大さじ1
砂糖
大さじ1/2〜1
2〜3個
茹で土筆
50〜60g
★佃煮
砂糖、酒、醤油、味醂
各大さじ1.5〜2
梅酢(味が締まる)米酢でも可
小さじ2
茹で土筆
60〜100g

作り方

  1. 1

    写真

    ひたすら、袴をとる(ゴム手袋すると、指が黒くならない)

  2. 2

    何回か水を替えて、よく洗う。

  3. 3

    塩ひとつまみ、1分茹でる。

  4. 4

    緑色が出なくなるまで
    水を変えながら洗って、水に晒す
    晒し時間は5分〜30分。
    アク次第。
    苦味が好きな人は、晒さない。

  5. 5

    ★卵とじ(親子丼の要領)
    茹で土筆は食べやすい長さに切る。
    煮汁で2〜3分煮て、卵でとじる。好みの硬さで。

  6. 6

    ★佃煮
    茹で土筆を被るくらいの煮汁で煮詰める。ゴマをふる。
    土筆はかなり縮むので、調味料多く入れすぎない。

  7. 7

    ★佃煮と茹で菜の花の和えものも美味い。

  8. 8

    ★茹でつくしを、オリーブオイルで炒め塩コショウも美味い。

  9. 9

    写真

    ★すき焼きに入れたよ
    (右のグリーンはオニタビラコ)

コツ・ポイント

頭の胞子に苦味があるので、好きな人は閉じたものを、苦手な人は開いたものを(取っちゃう人もいる)。
茹で後の水晒しも。苦いのが好みならば、さっと洗うだけで。さっぱり食べたい人は緑色の胞子をしっかり洗い流し、しばし晒す。

このレシピの生い立ち

覚え書き
レシピID : 7779016 公開日 : 24/03/18 更新日 : 24/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート