きりたんぽ鍋の画像

Description

ごぼう・せり・鶏肉・葱・舞茸に主役のきりたんぽ。鶏出汁が美味しく、最後に飲むスープも最高です♪寒い日には思わずほっこり♡

材料 (3人分)

1本
1本
1束
1パック
250g程度
きりたんぽ
3本
600cc
鶏がらスープの素
大さじ1
大さじ3
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウを洗って、皮をむいて端少々は切り落とします。厚さ5mm前後の斜めスライスにします。

  2. 2

    写真

    水を張ったボウルなどに、切ったゴボウを入れてアク抜きします。水が茶色くなったら水を取り替えて2〜3回繰り返します。

  3. 3

    写真

    長ネギは外側1枚をむいて、根元少々を切り落として洗います。大きめの斜めスライスか、5cmの長さの筒切りにします。

  4. 4

    写真

    セリを洗って、根元少々を切り落とします。茎は4〜5cmに切り分けます。葉のついたところは長めでOKです。

  5. 5

    写真

    マイタケは洗って、手で食べやすい大きさにちぎって分けておきます。

  6. 6

    写真

    鶏肉は一口大に切ります。

  7. 7

    写真

    既製品のきりたんぽを使うなら、商品の説明通りに加熱して用意します。

  8. 8

    写真

    斜め半分に切ります。

  9. 9

    写真

    鍋に、水・鶏がらスープの素・砂糖・醤油・酒を入れて火にかけます。

  10. 10

    写真

    沸騰したら、鶏肉を入れます。

  11. 11

    写真

    また沸騰したら、水を切ったゴボウを入れます。

  12. 12

    写真

    また沸騰したら長ネギを加えます。

  13. 13

    写真

    また沸騰したら、セリの茎の部分とマイタケを加えます。アクが出て来た時はおたまなどですくい取ります。

  14. 14

    写真

    ゴボウ・長ネギ・マイタケがしんなりして火が通ったら、せりの葉の部分ときりたんぽを加えてひと煮立ちしたら完成です♪

コツ・ポイント

きりたんぽは、すぐに煮崩れるので軽く汁に馴染ませる程度にします。

このレシピの生い立ち

きりたんぽのストックやせりがあったので、今夜は冷たい雨が降ってきてひんやりしていたので鍋にしました。ちゃんこ鍋と違い材料少なめで楽ちん(o^^o)アツアツふうふうと美味しく頂きました!
レシピID : 7806078 公開日 : 24/04/18 更新日 : 24/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート