簡単なのに本格的!シーフードカレー

簡単なのに本格的!シーフードカレーの画像

Description

ホタテ缶を使うので簡単に贅沢な味になります♪
上にのせたカリッとソテーした魚がたまりません!

材料 (4人分)

12尾
1杯
ほたて身
8個
3切れ
2個
市販のカレールー
1箱
ローリエ
1枚
★カレー粉
大さじ2
★クミン
3振り
★オールスパイス
3振り
バター
10g
適量

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りにしておく。
    えびはむいてよく洗い、いかは皮をむいてリング状にきっておく。

  2. 2

    フライパンにバターをいれ、たまねぎをぺったりするまで弱火で炒める。

  3. 3

    えび、いか、ほたて身もいれ、★のスパイス(あれば)をいれ、さらに炒める。

  4. 4

    ルーの箱に記載の分量分の水と、ホタテ缶を汁ごと入れます。
    ルーを様子見ながらいれ、煮込みます。

  5. 5

    一口大に切ったたらを塩コショウし、薄力粉をまぶし、サラダ油でカリッとするまで焼き、のせれば完成!

  6. 6

コツ・ポイント

ホタテ缶の汁がいい味を出してくれます!★はなくても大丈夫です。
手間ですが、たらは入れてしまうより、焼いてのせたほうがおいしかったですよ(^^)

このレシピの生い立ち

おいしいシーフードカレーが簡単に作れないかと考えました。
レシピID : 781759 公開日 : 09/04/12 更新日 : 09/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
essen10
ホタテのダシが美味しいです。ありがとうございます。

型どりチーズ可愛い~♪ 美味しそうな感謝です☆