プロテインバー(ヴィーガン対応)♪

プロテインバー(ヴィーガン対応)♪の画像

Description

自分の好きな材料で作る マイ・プロテイン・バー♫  アレンジ自在です ^^

材料 (12本分)

はちみつ
大さじ3
少々
スチールカット・オートミール
カップ 1.5
タヒニソース
カップ 1/2
干しマンゴー
70 g
フラックスシード粉末(亜麻仁)
カップ 1/4
プロテインパウダー
カップ 1/2
カップ 1/4
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    バナナは皮をむいて冷凍庫で凍らせておき、調理の1時間前に出して解凍しておく。指で潰すと混ぜるのに早い。

  2. 2

    写真

    バナナとミルク、はちみつ、塩を混ぜる。

  3. 3

    写真

    オートミールを加えて混ぜ、冷蔵庫に寝かす(30分)。
    スチールカットでないオートミールや即席のものは寝かす必要なし。

  4. 4

    種(或いはナッツ)はローストしていないものなら、トースターオーブンで2分焼いておく。
    乾燥フルーツは5㎜角に細切れ。

  5. 5

    写真

    タヒニはトレジョーのものがあっさり系。

  6. 6

    写真

    オートミールとタヒニをミキサーで混ぜる。

  7. 7

    写真

    フラックスシードとプロテインパウダーを混ぜる。

  8. 8

    写真

    乾燥フルーツを折り込むようにして混ぜる。

  9. 9

    写真

    23cm角のベーキングシートに平らに広げる(サランラップを使うと便利)。

  10. 10

    写真

    ひまわりの種(チョコチップはオプショナル)を蒔いて、手で少し押し込む。
    後で割りやすいように切り込みを入れておく。

  11. 11

    写真

    180℃ (375F) のオーブンで15分焼いて、型から出して、もう10分焼く。全部で25分~30分焼いて、出来上がり!

  12. 12

    写真

    15分位で冷めたら、切り込みで割ってひっくり返し、網の上で乾燥させる。
    全部で660gの12本のバーの出来上がり!

  13. 13

    材料を自分の好みのものに置き換えることでマイ・バーに。市販のバーにはない満足感が達成できます!

  14. 14

    ■ アーモンドミルクを、牛乳、オレンジジュース、水等に置き換えても。
    ■ 乾燥フルーツはレーズン、アプリコット等なんでも

  15. 15

    ■ タヒニよりピーナツバターが通常なるも、タヒニの方が高栄養価で砂糖も入っておらずヘルシー

コツ・ポイント

■ プロテインパウダーはソイのホエイ版を使用しました。
■ フラックスシード(亜麻仁)は酸化しやすいので、開封後は冷蔵庫で保存しましょう。

このレシピの生い立ち

かれこれ10年以上前のことですが、市販のプロテインバーに虫が混入していたことがトラウマになり食べれなくなりました。ホームメイドなら安心!
レシピID : 7825795 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート