人参ジャムの画像

Description

なめらかで美味しいです

材料 (お好きな量)

2本くらい
砂糖
人参の重量の40%
レモン汁
大さじ2(好みの量)

作り方

  1. 1

    人参は薄切り千切りにし鍋にいれ、ひたひたの水をいれ火にかけ沸騰したら弱火から中火で10分煮ます。(柔らかくなるまで)

  2. 2

    切った人参の半分の重量の砂糖とレモン汁を用意しておきます。

  3. 3

    人参の鍋を氷水を張ったボールであら熱を取り、汁ごとミキサーにかけます。(人参だけだとミキサーが回らないため。)

  4. 4

    なめらかになったら鍋に砂糖とレモン汁と一緒に入れ、中火で時々混ぜながら10分くらい煮ます。

  5. 5

    とろみがついてきたら(ゴムベラでそこを撫でたとき一直線の太い線が一瞬でるくらい)火を止め煮沸しておいた瓶にいれます。

  6. 6

    あった空き瓶にいれましたができれば瓶ギリギリまで入れ蓋をして瓶を逆さにして冷まします。

  7. 7

    1週間以内で食べきるならこの方法で良いですが長く保存するときはジャムをいれたあと蓋を固く閉めて鍋で15分煮沸します。

  8. 8

    長期保存で1ヶ月位はもちますが、1回開けたら冷蔵庫にいれなるべく早く食べきってください。

  9. 9

    甘さ控えめですが人参の本来の甘さによっても変わってくるので仕上がる前に少し食べてみるのがいいと思います。

コツ・ポイント

もし作った量がぴったりはいる瓶がなく隙間が空いたら鍋に瓶が肩まで浸かるくらいのお湯を沸かし蓋を軽くのせた瓶を10分くらい煮沸してその後きっちり蓋をして逆さにします。(煮沸することで瓶の中の空気が外に出ます)

このレシピの生い立ち

教えてもらったジャムが美味しかったので自分好みに簡単に改良しました。甘さも控えめです。
レシピID : 7831423 公開日 : 24/05/18 更新日 : 24/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート