包丁いらず☆鶏もも肉の絶品シンプルソテー

包丁いらず☆鶏もも肉の絶品シンプルソテーの画像

Description

鶏もも肉を使った1人前のワンパンレシピ。キャベツは他の野菜やキノコに変更してもOKです。

材料 (1人分)

小さめの鶏もも肉
1枚(150g〜200g)
ニンニク
1片
2~3枚(75g前後)
味塩コショウ
適量(お肉に4振りくらい、キャベツに2振りくらい)
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉をポリ袋に入れてから、こぶしや麺棒を使って叩く(表面積を広げるイメージで)。

  2. 2

    写真

    叩いて面積を広げたもも肉に味塩コショウを振る。
    ※味塩コショウがない場合は塩を小さじ1/4、コショウを好きなだけ振る。

  3. 3

    写真

    皮をむいたニンニクをラップに包んで、包丁や麺棒などを使って潰す。

  4. 4

    写真

    キャベツは手で食べやすい大きさに千切っておく。

  5. 5

    写真

    フライパンにもも肉を皮面を下に入れてから弱目の中火で3分焼く。
    ※テフロン加工のフライパンの場合、油はいりません。

  6. 6

    写真

    もも肉を裏返し、潰したニンニクも入れて同じ火加減(弱目の中火)で4分焼く。

  7. 7

    写真

    もう一度もも肉を裏返し、同じフライパンにキャベツを投入して2分焼く。

  8. 8

    写真

    仕上げにキャベツに味塩コショウ2振りor塩小さじ1/4とコショウを好きなだけ振って、キャベツ全体に馴染ませたら完成!

  9. 9

    焼き上がってからお好みの大きさにカットしたり、そのままワイルドにかみついて召し上がれ♡

コツ・ポイント

①最初の段階でなるべくもも肉の表面積を広げるように叩くこと。

②弱目の中火でもも肉の中までしっかり火を通すと、ジューシーさと皮面のパリッと感が最大限に引き出されます。
(ノーマル中火〜強めの中火だとお肉やニンニクが焦げ付きます)

このレシピの生い立ち

おかずになる食材が鶏もも肉とキャベツくらいしかなかった日に、1番シンプルだけど、ひと手間加えて美味しいレシピを作ろうと考案しました。

※ひと手間=ニンニクです。笑
レシピID : 7832620 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート