簡単! 手羽元と新じゃがの炊飯器煮の画像

Description

炊飯器に入れるだけ!
ほったらかしで メインができます!
新じゃがなら 丸ごと入れて大丈夫!

材料 (2人)

5〜6本
〇ニンニクチューブ
2cm
〇 生姜チューブ
2cm
〇 酒
大さじ1強
〇 醤油
大さじ3
〇 酢
大さじ1
〇みりん
大さじ2強
〇 砂糖
大さじ1.5
〇 焼肉タレ
大さじ2

作り方

  1. 1

    手羽元は骨に沿って 皮目を避け
    切り込みを入れる(1本)
    味が入りやすくなるので ひと手間!かけて

  2. 2

    写真

    炊飯器に 水分を拭いた手羽元
    〇 の調味料を入れ 手で良く揉み混む

  3. 3

    写真

    しっかり洗ったじゃがいも皮付き
    (今回はかなり大きかったので半分に切りました)
    を手羽元の上にのせる

  4. 4

    写真

    冷蔵庫に新玉ねぎもあったので
    芯を付けたまま2等分にし
    切り口を上にして 手羽元の上にのせる
    (無くても大丈夫です)

  5. 5

    蓋をし いつも通りの
    炊飯で スイッチON!

  6. 6

    写真

    炊き上がったら 5~10分程置き
    盛り付ける
    (じゃがいもが大きければカットする)

コツ・ポイント

先に手羽元と調味料をしっかり揉み込んでください。 新じゃがなら皮付きで 中位の大きさなら
丸ごと入れて大丈夫です 炊き上がったじゃがいもは メインのようにしっとり美味抜群です。
中まで味は入りませんが 煮汁が濃いので
付けながら頂きます

このレシピの生い立ち

我が家では 手羽元は炊飯器におまかせです!
柔らかく仕上がるし 何より簡単です!
人参や 蓮根なと根菜も柔らかく出来ますよ
レシピID : 7834805 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート