豚肉とトマトのさっと煮込みの画像

Description

たくさん作って冷凍保存!ご飯にも、パンにも、パスタにも合います。もちろんビールにも、ワインにも!

材料 (冷凍保存袋中サイズ2パック分)

600gぐらい
1缶(内容総量400gぐらいのもの)
2本
1個
ローリエ、ローズマリー、タイムetc.
手に入るもの適当
塩・こしょう・オリーブオイル
適当

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を半量ずつ、冷凍保存用袋に分け入ります。モモ切り落としでも、豚コマでも、安売りのものでOKです。

  2. 2

    写真

    うす切りにしたタマネギと小口切りにしたセロリを半量ずつ、袋に入れます。セロリは葉の部分も適当に切って、入れます。

  3. 3

    写真

    塩、こしょうをしてトマト缶を半量ずつ加え、ハーブ類を入れます。(写真はローリエとローズマリー)必ず、どれか1種入れます。

  4. 4

    写真

    オリーブオイルを適当に入れ、よく揉んでから、空気を抜いて、冷凍します。

  5. 5

    写真

    凍ったままフライパンに入れ、ふたをして強めの中火で加熱します。豚肉に火が通ったらできあがりです。

コツ・ポイント

豚肉の特売日に、たくさん作って冷凍しておくと便利です。加熱の時に、塩、こしょう、オリーブオイルを足して好みの味に仕上げてください。ご飯にもパンにも合います。トマト缶がジュースづけならそのまま、水煮缶ならトマトケチャップを足してください。

このレシピの生い立ち

父がTV(番組名が分かりません。たぶん渡辺あきこ先生の豚肉の簡単トマト煮と思います。”NHKのみんなのきょうの料理で検索”)で見てメモしていたのを、母から聞いて作りました。お手軽な豚コマを使うことにより安く作れ、しかも味がしっかりしみます。
レシピID : 805807 公開日 : 09/11/26 更新日 : 09/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート