簡単スタミナ☆キャベツと挽肉の辛味パスタ

簡単スタミナ☆キャベツと挽肉の辛味パスタの画像

Description

超簡単! ニラとキャベツとひき肉をオイ醤油で炒め、スタミナ満点コクのある味わいに! これ一品で満足できちゃいますよ♪

材料 (1人分)

70~80g
5~6本
1~2枚
半パック
半分
ショウガ
1かけ弱
ニンニク
1かけ
鷹の爪(小口切り)
1本分
☆オイスターソース
大さじ1
☆醤油
大さじ0.5
☆お酒
大さじ1
☆みりん
小さじ1
鳥ガラスープ(粉末を水に溶かしたもの)
80cc
塩・胡椒
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、生姜⇒みじん切り
    ニンニク⇒スライス
    ニラ⇒3cm
    キャベツ⇒3cm角
    に切り下ごしらえをする。

  2. 2

    写真

    ニンニク・生姜を炒め、香りが出たら玉ねぎ・ひき肉・しめじの順に加えて炒めていく。
    パスタを茹で始める。

  3. 3

    写真

    予め混ぜておいた☆を加え、味を染み込ませるように炒める。
    全体に味がまわったら鳥ガラスープと鷹の爪を加え、煮立たせる。

  4. 4

    写真

    パスタが茹で上がる3分前に、キャベツをパスタの鍋に入れてゆがく
    ソースにはニラを入れ、塩・胡椒で味を調える。

  5. 5

    写真

    茹で上がったパスタとキャベツをフライパンに投入!
    しっかり味を絡ませて完成です♪

  6. 6

    ちょっと濃いかもと思い、調味料を若干少なくしました。
    味は好みで調節して下さい!比率は変えてません^^

コツ・ポイント

後でキャベツを入れるので、4で味を決める時ちょっとだけ濃いかなと思うくらいがちょうど良いです♪
分量はあくまで目安なので、皆さんのお好みの濃さに仕上げて下さいね(^∀^*)
男性が喜ぶガッツリ系のパスタです☆☆

このレシピの生い立ち

ご飯を炊くのがおっくうで、夏はパスタばっかりな私(^^;)
野菜もお肉もたっぷり摂れて尚且つピリ辛で食欲が出るものがいいなと考えて、作りました♪
レシピID : 851655 公開日 : 09/06/29 更新日 : 10/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まちゃみ1225
スタミナがつきそうで、とっても美味しかったです。

美味しそうなレポありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

写真
リンたんママ
ニラ無しでキャベツと椎茸と肉♪あっさりだけどコクがあってうまっ☆

リンたんカワイイ♡美味しそうなレポありがとございます^^☆

写真
kapijapi
簡単にできておいしかった☆旦那様にも好評♪またリピします♪♪

旦那様にも喜んで頂けたなんて嬉しい♪また宜しくお願いします♡

初れぽ
写真
コンツォーメ
美味しかった~♪キャベツの甘みと歯ごたえがいい感じ☆

人生初つくれぽありがと~(≧∀≦) 嬉しいコメも感謝です♪