カポナータの画像

Description

プルーンとバルサミコ酢で甘さをつけます
健康的ですね

材料 (6人前ほど)

2本
1/4個
にんにく
1かけ
1/2本
50gほど
少々
オリーブオイル
かなり
バルサミコ酢
大さじ1ほど
塩胡椒
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    イタリアンはこっから常にはじまります

  2. 2

    写真

    味に不安があったのでベーコンをいためて香りを出すことに

  3. 3

    写真

    ナス・ズッキーニ・ニンジン・たまねぎをいためます

  4. 4

    写真

    しんなりしてきたら、フライパンから鍋に移します

  5. 5

    写真

    トマト缶を開けて、プルーン・オリーブの実を刻んでしばらく煮ます

  6. 6

    写真

    5と並行してパプリカをローストして皮をやきます

  7. 7

    写真

    焦げ目がついたら水にとって皮をはいでタテに裂きましょう

  8. 8

    写真

    パプリカを入れて塩加減を見ます。
    最後に火をとめてバルサミコ酢で味付けです

  9. 9

    写真

    小皿に盛って松の実を少々ふってできあがり

コツ・ポイント

ベーコンはなくてもいいと思います
3ではオリーブオイルはかなり(大さじ3~4イメージ)使います

このレシピの生い立ち

毎度 ラタトゥイユじゃあきるので、ちょっと趣向を変えてカポナータにしてみました。フランスのラタトゥイユがイタリアでカポナータとよばれるのではないです。
自然な甘さもある料理です
レシピID : 857313 公開日 : 09/07/05 更新日 : 09/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート