はいさーい!!沖縄♡油味噌~ゴーヤ入り~

はいさーい!!沖縄♡油味噌~ゴーヤ入り~の画像

Description

ゴーヤ入りの油味噌(肉味噌)を作ったよー☆ゴーヤの苦味は後味にフッと来るくらいで苦手な人もきっと病みつきになるはず!!

材料 (うちでの1週間分)

1本(正味150gくらい)
酒(泡盛)
大4
●赤味噌(2割麦味噌にすると甘党の人には合います)
100g
●みりん
大4
●砂糖
30g

作り方

  1. 1

    鍋で豚肉を茹がいて脂を除く。
    塊なら30分~1時間。薄切りなら15分ほど。

  2. 2

    ①を水でサッと洗って臭いと脂を取り除く。豚肉とゴーヤを1㎝弱の角切りする。

  3. 3

    豚肉をフライパンで炒め、油が出てきた所にゴーヤを入れサッと炒めたら酒を入れ蒸す。

  4. 4

    水分が飛んだら●を入れ弱めの中火で炒めていく。

  5. 5

    かき回していて、テリが出てきて、味噌が豚から出た油で炒めているという感じになったらOK!!

コツ・ポイント

甘党の人や、辛口の赤味噌をお使いの人は是非!麦味噌を混ぜてみてください。
砂糖もお好みで調節してください。味噌によって違いますので^^

このレシピの生い立ち

新婚旅行で行った沖縄で試食したゴーヤ入りの油味噌。
美味しかったのに買わなくて…だから、自分で作ってみました☆こんな感じだったと思う(。→ˇ艸←)笑
レシピID : 873822 公開日 : 09/07/25 更新日 : 09/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート