マルチドレッシング~私流エスニック

マルチドレッシング~私流エスニックの画像

Description

サラダ、揚げ物、湯豆腐、おひたし、千切りキャベツ、何にでも合います。ニンニク、チリは刻んで炒め物、煮込み料理に。

材料 (瓶の大きさ、味の好みでで加減する)

ニンニク
大10粒程度
チリ
10本程度
50ml
フィッシュソース(ナンプラー)
100ml
三温糖
大匙2~3杯

作り方

  1. 1

    適当な瓶を用意します。煮沸をして、よく乾かします。

  2. 2

    写真

    ニンニクは皮を剥き、チリはヘタを取って乾いた布巾で丁寧に拭きます。

  3. 3

    写真

    ニンニク、チリ、酢、フィッシュソース、三温糖を瓶に入れ、良く混ぜ合わせます。酢とフィッシュソースの割合は2:1程度で。

  4. 4

    写真

    1週間以上漬け込んだら味が馴染みます。漬け込めば漬け込むほどまろやかになります。

  5. 5

    良く漬かったニンニク、チリは刻んで煮込み料理や炒め物、焼き物等、余すとこなく使えます。これ1本あると、とても便利です。

  6. 6

    小皿にタレと一緒にチリを刻んで入れ、水餃子や春巻きにつけて食べても美味しいです。

  7. 7

    ニンニクによっては、漬け込んだ後、青く変色する事がありますが、漬け込むうちに色が戻ります。変色は問題なく、食べられます。

コツ・ポイント

作りたてはニンニク、チリが馴染んでないので、つ~んとして味が分りにくいですが、1週間以上置くと、まろやかになります。味見をして、酢、フィッシュソース、砂糖の分量をお好みで変えてください。甘めが好みの方は、砂糖を少し足してくださいね。

このレシピの生い立ち

友達がべトナムレストランで出合ったタレ。美味しくてシェフに作り方を尋ねたら、大まかに材料を教えてもらったそうです。その話しを聞いて、自分なりに味見しながら作ったドレッシングです。
レシピID : 885379 公開日 : 09/08/10 更新日 : 09/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート