ほうれん草のカレー Saagの画像

Description

たくさんのスパイスとほうれん草で体にいいレシピです。ほかの野菜を細かくして入れてもOK!

材料 (4人分)

☆スパイス☆
クミンシード
小さじ1
コリアンダーシード
小さじ1
カルダモン
小さじ1
ターメリック
小さじ1
クローブ
小さじ1
ガラムマサラ
大匙1
Mixカレースパイス
大匙1
カイエンペッパー
小さじ2分の1(入れるほど辛い)
シナモンスティック
1本
ベイリーフ(月桂樹の葉)
1枚
マスタードシード
小さじ1
☆その他☆
2個
にんにく
2かけ
生姜
1かけ
1缶
コンソメキューブ
1個
適量
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎをみじん切りにする。ほうれん草をゆでて冷水にあげ、フォードプロセッサーにかけてすりつぶす。

  2. 2

    写真

    サラダ油を熱し、クミンシードを炒める。いい香りがしてきたら、玉ねぎ、にんにく、ベイリーフを入れきつね色になるまで炒める。

  3. 3

    写真

    次にクローブとすりおろした生姜を入れて5分ほど炒め、トマト缶と残りのスパイスを入れ、トマトの水気を飛ばすように炒める。

  4. 4

    写真

    馴染んでいい香りがしてきたら、ほうれんそうとコンソメストックを加え煮込む。この時シナモンスティックを加える。

  5. 5

    あくをとりながら40分ほど弱中火で煮込む。煮詰まってきたら塩やカイエンペッパーなどで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

うちはエビを入れましたが、チキン、ラム、ひき肉などを加えてもおいしいです。
スパイスの量はお好みでいろいろ変えてみてください。 また、お醤油、オイスターソース、はちみつなど、いろんな調味料を加えてもおいしいかも。要はなんでもアリっ!

このレシピの生い立ち

英国のインドカレーは病みつきになるおいしさ。中でも大好きなSaagを手作りしてみました。
レシピID : 886383 公開日 : 09/08/11 更新日 : 09/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート