絶品♪ふわっふわロールケーキ(プレーン)

絶品♪ふわっふわロールケーキ(プレーン)の画像

Description

このおいしさのわけはコーヒーフレッシュですッ♪
コレをいれることによってロールケーキの風味がよくなりますよッ♡♡

材料 (1本分(天板1枚分))

4個
砂糖
75g
40g
4個
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    写真

    卵は常温にもどしておいてください。
    天板にクッキングシートなど紙を敷いておく。

  2. 2

    写真

    ひとつのボールに卵黄を加え、砂糖の1/3の量を加え、マヨネーズみたいにもたっとした感じになるまで泡立てます。

  3. 3

    写真

    小麦粉をふるい入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    写真

    コーヒーフレッシュも加えたら全体的になめらかになるまで混ぜます。

  5. 5

    写真

    もうひとつのボールに卵白を加え、残りの砂糖を2・3回に分けてしっかりとしたメレンゲを作る。(詳しくは手順14から→→→)

  6. 6

    写真

    手順2のボールに、メレンゲの1/3の量とバニラエッセンスを加え、ハンドミキサーで軽く泡立てる。

  7. 7

    写真

    泡立てたら、ゴムベラに持ち替えて、残りのメレンゲを2・3回の分けて加え、ボールの底からすくい上げるようにして混ぜます。

  8. 8

    写真

    こんな感じになりました♪

  9. 9

    写真

    型に流し入れ表面を平らにし、

  10. 10

    写真

    180℃のオーブンで9分~10分焼きます。(ちなみに私のオーブンではちょうど9分30秒で焼けました★)

  11. 11

    写真

    できあがり~♪

  12. 12

    クリームを塗って巻くときは、巻く手前だけを少し厚めに塗ると隙間なくキレイなロールケーキが出来上がります☆

  13. 13

    【保存方法】
    巻けたらクッキングシートをケーキの上から巻き、その上にラップを巻いて冷蔵庫にいれて保存してください。

  14. 14

    写真

    【ココからはメレンゲの作り方をご紹介♪】
    最初は、ハンドミキサーで30秒泡立てます。

  15. 15

    写真

    砂糖の1/3の量を加え2分泡立てます。

  16. 16

    砂糖の半分を加え、2分泡立てます。

  17. 17

    写真

    残りの砂糖を全部加え、しっかりとしたメレンゲを作ります。

  18. 18

    写真

    今回、私が使ったコーヒーフレッシュはコレです。ちょうど小さじ1くらいだったと思います。

コツ・ポイント

・卵白は、しっかりとツヤのあるメレンゲになるまで泡立ててください。
・手順6・7の時の注意点ッ!!混ぜるときは、絶対に練らないようにしてくださいね。
・愛情を込めて作ってください♡

このレシピの生い立ち

クックパッドでロールケーキのレシピを見て研究し、ふわっふわのロールケーキにたどり着きました。
レシピID : 890419 公開日 : 09/08/22 更新日 : 09/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート