大葉にんにく醤油で☆味玉の画像

Description

勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油を活用して!いつもと違うゆで卵です。

材料 (3~4個分)

レシピID :248794 勇気凛りんさんの大葉にんにくしょうゆ
大さじ5くらい
砂糖
大さじ2
3~4個
ゆで卵用にひとつまみくらい

作り方

  1. 1

    まずは卵をゆでます。鍋に水とひとつまみくらい塩を入れ、火にかけます。

  2. 2

    お湯が沸騰してきたら3分くらいで火をとめます。卵をそのまま5分くらいお湯につけておきます。

  3. 3

    卵をお湯につけている間ににんにくしょうゆと砂糖をビニール袋に入れます。ビニール袋は漏れる心配があるので2枚重ねです。

  4. 4

    卵を水で冷やしつつ剥きます。

  5. 5

    卵が剥けたらビニール袋に入れて、調味料が表面に万遍なく行き届くようにわしゃわしゃ。

  6. 6

    数時間漬けたらできますが、一日漬けたほうが味が染みます。

コツ・ポイント

半熟が良かったらこの方法で。かたゆでが良かったらもう少し長く茹でて下さい。コツはないです(^_^;)

このレシピの生い立ち

勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油が余ったので何か活用できないかなぁ~と思ってできました。
レシピID : 905317 公開日 : 09/09/07 更新日 : 09/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート