炊飯器とHMで♪カラメル林檎ケーキ

炊飯器とHMで♪カラメル林檎ケーキの画像

Description

ホットケーキMIXと炊飯器で簡単に…。豪華に見える手抜きケーキです(*´∇`*)

材料 (炊飯器1升炊)

【林檎ソテー】
2〜4個
レモン汁(変色防止)
大さじ1〜2
バター
林檎1個に20g
グラニュー糖
林檎1個に15g
【生地】
100cc
1個
ブランデー(無くても可)
大さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴを縦12等分(くし切り)に切り、レモン汁を振り掛ける。

  2. 2

    フライパンでバターを溶かし林檎を投入。全体にバターが回ったらグラニュー糖を入れてフライパンを振る。

  3. 3

    焦げないように注意しながら、薄いカラメル色になるまで炒める。

  4. 4

    林檎を炊飯器の底に隙間無く綺麗に並べる。フライパンのカラメルに半量の牛乳を入れてカラメルを溶かす。

  5. 5

    ホットケーキMIX*牛乳*卵*ブランデーを泡立て器で混ぜる。それを釜の林檎の上に流し入れる。

  6. 6

    軽くトントンして空気を抜く。釜を炊飯器にセットして『炊飯ボタン』を押す。

  7. 7

    竹串を差して何も付いて来なければ完成。焼けてなければ、早炊き、保温などで様子を見ながらやって下さい。

  8. 8

    暖かい内(カラメルが緩い内)に釜から出す。冷やしてからカットして下さい。

コツ・ポイント

炊飯器の中にはケーキが焼けない物があるそうです。林檎たくさんだと美味しいです。底に敷ききれない林檎は細かく刻んで生地に混ぜます(*´∇`*)

このレシピの生い立ち

仏壇に供えていた林檎がピンチ(`□´)でも林檎ってあんま食べないなぁ〜ケーキにしてみよう!
レシピID : 915181 公開日 : 09/09/19 更新日 : 11/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
きよぼっくり
甘い香りで美味しそうに出来ました! ありがとうございました♪
写真
ねこのぺっと
簡単に美味しく作れました!

簡単で良かった(*´艸`*)お試しどうもありがとうです^^♪

写真
のんのんママ★
牛乳入れ過ぎて割れたけど激ウマ♪カラメルかけて頂きました〜

綺麗なカラメル色ー(*´艸`*)激ウマ嬉しいなありがとう感謝

写真
はなファブリック
ぱっくり割れちゃいましたがorzあたしにしては上出来です(笑)

綺麗な焼き色ー(o・ω艸)割れ感も美味しそうだよ~♪レポ感謝