クッキー風*アップルパイの画像

Description

プチギフトに小さくて可愛いアップルパイを入れたいっ♪でも…包むのは面倒(笑)とっても可愛いアップルパイが出来ました♪

材料 (好きなだけ)

好きなだけ
好きなだけ
林檎ソテー(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを室温に戻し、打ち粉(分量外)をし、麺棒で薄く伸ばす。

  2. 2

    その上にカスタードを塗り、細かく刻んだ林檎ソテーを満遍なく乗せる。巻き終わり2〜3cmは乗せません。

  3. 3

    巻き終わりの隙間に、のり(小麦粉+水)を塗り、クルクル巻いていきます。

  4. 4

    巻き終わったら好みの厚さ0、5〜2cmに輪切りにする。(扱いづらければ軽く冷凍すると良い)

  5. 5

    180度のオーブンで15分位焼いて下さい♪切る時に多少潰れても、パイ生地が伸びて綺麗な形になります。

コツ・ポイント

いびつな形でオーブンに入れても基本的には丸くなります(^o^)卵黄を塗ってグラニュー糖を降ればもっと素敵な仕上がりなります♪オーブンはご家庭の物により調節して下さい♪

このレシピの生い立ち

自分の結婚式のプチギフトに…小さなアップルパイを作りたくて。
レシピID : 937754 公開日 : 09/10/16 更新日 : 11/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆずカフェ
クッキー風で一味違うアップルパイ♡簡単でとっても美味しい!焼き色つき過ぎたかな?
写真
ほたる219
ソテーを用いて。もっときつく巻けばよかった… 家族に好評でした☆

ほたるさんご家族で喜んで頂けて感激♪ありがとうございます^^

写真
ハマーさん
お芋ペーストも一緒に・・*お友達の家に持って行きます!^^美味!

ハマーさんレポ&手土産嬉♪お芋私も作ってみまぁす♪感謝^^

初れぽ
写真
くりくりごはん
ちょっとした手土産に良いですね♪林檎ソテーも参考に^^美味です!

初レポ感謝です♪焼き色が良いですね^^手土産にも是非〜♪