我が家の定番☆残り物で美味しいチャーハン

我が家の定番☆残り物で美味しいチャーハンの画像

Description

今回は、大根の葉とじゃこで作りましたが、ツナや鮭などなんでもいいですヨ。
冷蔵庫のお掃除に最適!子供も大好きです^^

材料 (4人分)

4合
一掴み
中1個
中1本
1パック(100g)
  〈A〉サラダ油
大さじ1
  〈B〉サラダ油
大さじ1
  〈C〉サラダ油
50cc
少々
コショウ
少々
少々
薄口しょうゆ
大さじ3
顆粒鶏がらスープの素(中華だし)
大さじ2
4個

作り方

  1. 1

    ご飯は炊いて保温しておく。

  2. 2

    フライパンに〈A〉の油を熱し、溶いた卵に塩一つまみ入れ、半熟状態まで炒ったあとボウルに取り出しておく。

  3. 3

    フライパンに〈B〉の油を熱し、みじん切りにした野菜とちりめんじゃこを火の通りにくい順に入れ強火で焦げないよう炒める。

  4. 4

    火が通ったら、温かいご飯を入れる。

  5. 5

    写真

    ここでポイント!
    ご飯を混ぜる前に、〈C〉の油をご飯の上にまわしいれる。

  6. 6

    写真

    油がご飯全体になじむように軽く切るように混ぜたあと、しょうゆ・中華だし・塩コショウ・白ごまも投入し、同様に混ぜる。

  7. 7

    全体が混ざったら一度味見して、好みで調整して下さい。ちなみに我が家の中華だしは「味の素 丸鶏がらスープの素」です。

  8. 8

    最後に卵を戻し入れたら軽く混ぜ込み、美味しいチャーハンのできあがり♪

コツ・ポイント

中に入れる具材は、ツナ・鮭・ベーコン・ねぎ・・・なんでもいいですが、玉ねぎの甘みが重要なので、玉ねぎは絶対入れて下さいネ。
ご飯を入れたあとサラダ油をまわしいれることで、ご飯一粒一粒がくっつかず、味もよくなじみます。

このレシピの生い立ち

いつもモッタリして、今一つ味が決まらなかったチャーハン。途中で油を入れることでしっとり美味しい我が家の人気メニューになりました♪
レシピID : 951198 公開日 : 09/10/30 更新日 : 10/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
ララララン♪
おいしーい♡簡単で栄養満点ですね!大根葉も消費できて嬉しい♪

わー♥美味しそう~!男の子ママさんこれからどんどん食べるョ♪

写真
きたろうさん
これ好き〜って喜んで娘が食べてます♡玉ねぎパワー素晴らしい♪

きたろうちゃんアイコンかわいくなってる!!今日も夜勤明け~…

写真
きたろうさん
玉ねぎの甘みがいい♡美味しいと子達がすぐに反応してたよ(^^)

相変わらずいいお子ちゃん達ダ~♡冬は忙しいネ。。。ファイト!

写真
3児ママCafe
朝食にいただきました♪朝なのでC油少なめに^^パラ②美味でした〜

同じ3男児のママさんに作ってもらって嬉しいです^^ありがと♪