厚揚げのしょうが焼きの画像

Description

豚肉の代わりに厚揚げを使ったヘルシーしょうが焼き。
肉じゃないけど美味しいの♪
野菜たっぷりでボリューム満点!

材料 (2人分)

1丁
1個
1パック
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
はちみつ
大さじ1
生姜
一片
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    厚揚げは1cm位の厚さに切る。
    玉ねぎは薄切りに、えのきは石づきを切り落とし、ほぐしておく。

  2. 2

    生姜はすりおろす。醤油、みりん、はちみつ、おろし生姜を混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱したフライパンに厚揚げを1枚ずつ並べ、焦げ目が付くまで焼く。裏返して同じように焼く。

  4. 4

    お皿に焼いた厚揚げを一度出す。
    同じフライパンに、玉ねぎとえのきを入れよく炒める。

  5. 5

    4のフライパンに厚揚げを戻しいれ、2のタレを加えて、フライパンを揺すりながらタレを絡めるように強火で炒める。

  6. 6

    全体に味が染み渡ったら出来上がり。

コツ・ポイント

たっぷりと愛を込める。
甘めの味付けです。お好みで分量を調節してください。

このレシピの生い立ち

しょうが焼きが食べたくて、ダイエットの為に厚揚げで作ってみました。
レシピID : 959380 公開日 : 09/11/07 更新日 : 09/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Mぱん
お弁当用常備菜に☆簡単で美味しかったです♬
写真
kyokoha
簡単、おいしい、安い!リピ決定です(≧∇≦)
初れぽ
写真
すいーとぴー
しめじがなくて・・・でも美味しかったです!ごちそうさま。

次は是非しめじ入りで^^