ご飯がすすむ!大根古漬けのきんぴら*

ご飯がすすむ!大根古漬けのきんぴら*の画像

Description

【讃岐の郷土料理】たくあんを塩抜きしてきんぴらに*市販の古漬けで簡単!冷めた方が美味しいかも~お弁当にもぴったり

材料 (作りやすい量(4~5人前))

大根の古漬け(市販)
500g(1袋)
■濃い口醤油
※大さじ1~2
■料理酒
※大さじ2
■本みりん
大さじ1
■三温糖
小さじ2
■粉末だしの素
※小さじ1
ごま油
大さじ1
小1袋
胡麻,唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    今回市販の古漬け大根を使用
    ★香川では「きんぴら用たくあん」として漬け物売り場にあります。

  2. 2

    写真

    たっぷりの水につけて塩抜きをする。
    (今回,1時間毎に水を換え3時間位 )
    一晩漬けておいて朝,水をかえても。

  3. 3

    ★少しかじってみて薄く塩味が残るくらいに塩抜きする。

  4. 4

    ザルにあげ,大根の大きさを揃える。
    大きすぎる物は一口大に切る。

  5. 5

    写真

    フライパン等に,水を切った大根とかぶるくらいの水を入れ,柔らかくなるまで煮る。
    (今回10分位)
    ★煮すぎないように

  6. 6

    写真

    もう一度水を切って,多めのゴマ油を熱したフライパンに入れて炒める。

  7. 7

    写真

    全体に油が回ったら,■の調味料を加え炒める。
    但し,塩分の残り具合によって※印の物は量を調節して~

  8. 8

    全体に透明感が増し,水分がほぼなくなればOK!
    かつお節を(好みで胡麻も)まぶして~*
    出来上がり!

  9. 9

    ★大人用なら,種を取って輪切りにした唐辛子を加えて炒めて下さい。
    ☆トップ写真は,子供用を取り分けてから作りました。

  10. 10

    写真

    ★今回使った調味料。料理酒に塩分有り,粉末出汁の素は自然食の塩分無添加の物。
    コツポイント参照↓ 量はあくまで目安*

コツ・ポイント

大根の古漬け(たくあん)の塩辛さと塩抜きの状態で,調味料の分量が大幅に変わってきます。
できれば塩分や添加物の少ない調味料で作って下さい。
塩抜きはしすぎても間抜けになり,下ゆでも茹ですぎると歯応えのないべちゃべちゃの仕上がりに。

このレシピの生い立ち

子供の頃から,何かにつけ食べた記憶が。お弁当のおかずに入っているとまたご飯がすすむ!最近あまり作ってなかったのと,娘のための覚え書きとして。ちなみに,少し歯応えの残るくらいが我が家流です。
レシピID : 960400 公開日 : 09/11/09 更新日 : 09/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
B berry
ちょっと下茹でしすぎたかな?でも味はとってもおいしかったです!

こっくり美味しそう!柔らかいのも好きです*れぽありがとう♪