しっとりおいしい!☆ バクラバの画像

Description

お店で買うよりも、とってもジューシーなバクラバです♪ 思いの他簡単だし、一度作ると数ができるのでパーティにも最適!

材料 (30-40個分)

※注意:
以下、US カップでの計量です.
(パイ生地)
Filo パイシート
1/2 箱 (1 本)
バター
3/4 cup (=170g)
(フィリング)
1/2 cup (=118cc)
1/2 cup (=118cc)
1/2 cup (=118cc)
2 TBS(大さじ)
シナモン
1 TSP(小さじ)
ナツメグ
1/2 TSP(小さじ)
1/4 TSP(小さじ)
(シロップ)
1 cup (=236cc)
砂糖
1/2 cup (=118cc)
ハチミツ
1/4 cup (=59cc)
オレンジピール
4-5片
レモンピール
2-3片
ローズウォーター
2 TBS (小さじ) ※なくても可.

作り方

  1. 1

    写真

    まず最初にシロップを作ります. 鍋に材料を全ていれ、砂糖が完全に溶けるまで煮たら、中火にして 約 20分煮ます.

  2. 2

    シロップがとろっとしたら火からおろし、オレンジ&レモンピールは取り出して、室温まで冷まします(冷蔵庫に入れる必要なし)

  3. 3

    写真

    フードプロセッサーに、ピスタチオとアーモンドスライスを入れ、細かくなるまで回した後、残りのフィリング用材料を加え混ぜます

  4. 4

    鍋にバターを入れ、中火で全体が溶け、表面が白く泡立ってくるまでまって、この白い泡を取り除き、火から下ろします.

  5. 5

    写真

    オーブンを 350F (180C) に温め始めます. Filo を容器のサイズに合わせて包丁で切ります.

  6. 6

    器にはけを使ってバターを塗ります. その上に 「Filo を1枚のせ上からバターを塗る」作業を6-8回繰り返します.

  7. 7

    写真

    シート全体にフィリングをまんべんなく散らした後、6と同様に Filo を1枚のせまた上からバターを塗ります.

  8. 8

    写真

    これを Filo が残り2枚になるまで繰り返します. 最後の 2枚も同様にバターを塗って重ね、一番上にもバターを塗ります

  9. 9

    写真

    包丁を使って、好みの大きさに切り込みを入れます. 小さめの四角か三角形が食べやすいです. 

  10. 10

    写真

    350F (180C) のオーブンで約 30分焼き、その後 300F(150C) に下げてさらに 30分ほど焼き上げます

  11. 11

    焼きあがったら、熱いうちに作っておいたシロップをゆっくりと満遍なくかけます. 

コツ・ポイント

オーブンで焼く時には、時間厳守、温度にも気をつけてください. 少しでも焼きすぎると Filo は非常に薄いので、焦げたような香りがついてしまいます. 好みで、シロップを作る際にオレンジピールの代わりにしょうがを 3-4片入れてもおいしいです

このレシピの生い立ち

オーストラリアのブログでレシピを見つけ、日本人むけに多少甘さ控えめに作りました. 個人的には、できたての暖かいバクラバもいいけれど、そのまま室温まで冷ました方が美味しいような気がします

ちょっと甘めなので、お茶と一緒に召し上がれ!
レシピID : 971579 公開日 : 09/11/21 更新日 : 09/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート