リメイク❤鮭じゃがコーン焼きOR揚げ

リメイク❤鮭じゃがコーン焼きOR揚げの画像

Description

意外な? 組み合わせですがこれがおいしいんです♡ 子どもも大好きなおかずです❤【136】

材料 (4人分)

春巻きの皮OR餃子の皮
6枚~10枚
小3個
焼き鮭OR鮭フレーク
2切れOR大さじ2~
1/2缶
塩コショウ
適量
マヨネーズORタルタルソース
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    鮭を焼いておく。
    じゃが芋は皮をむき茹でるかレンジで柔らかくして、熱いうちにつぶしておく。(少し形が残るぐらい)

  2. 2

    ボールにつぶしたじゃが芋と汁けをきったコーン、鮭は骨を取り手で細かくしながら入れる。

  3. 3

    写真

    かるく混ぜ塩コショウ、マヨネーズORタルタルソースを加えまた混ぜる。

  4. 4

    写真

    3の具を春巻きの皮で巻いていく。(水溶き小麦粉をぬり、はしをとめてくださいね)

  5. 5

    写真

    170度の油できつね色になるまで揚げる。(中身は火が通っている物なので色がついたら大丈夫です。)

  6. 6

    ★味はついていますが物足りないと感じたら、マヨネーズとケチャップを混ぜたソースでお召し上がり下さい★

  7. 7

    写真

    H23❤2月5日
    餃子の皮で
    作りました

  8. 8

    写真

    クッキングシート
    トースターで焼いて出来上がり❤

  9. 9

    写真

    H24❤11月9日
    話題入りすることができました❤
    ありがとう❤

コツ・ポイント

塩鮭を使う時は塩は入れなくても大丈夫だと思います♡
マヨネーズで味がついてるので(^-^)

このレシピの生い立ち

好きな物を春巻きで巻いただけです(笑)
味付けは塩コショウとマヨネーズかタルタルソースのみ♡
なぜかお箸がとまらない我が家のおかずです(●^o^●)
レシピID : 990817 公開日 : 09/12/15 更新日 : 12/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
ともちゃんですよ
チーズも入れました(*^_^*)美味しいです!
写真
みずmama⋆。✧♡
コーン無しですが美味しくできました☆昨日の鮭リメイク助かります♡

このレシピ見つけて作って食べていただき嬉しいです(*≧з≦)

写真
kucina
少し焦がしてしまいました(^^;)鮭が苦手な人にも好評でした♪

苦手な人にも食べてもらえて嬉しいです(*´∀`*)ありがとう

写真
kucina
餃子の皮→トースターで。余りはポテサラにしてましたが今後はこれも

気に入ってもらえて嬉しいです(*>∀<*)ありがとう