白菜&野菜たっぷりのバルサミコ酢牛肉炒め

白菜&野菜たっぷりのバルサミコ酢牛肉炒めの画像

Description

バルサミコ酢効果!?お肉が柔らかです^^

材料 (4人分くらい)

300g
70g
50g
200g
☆はちみつ
大さじ1
☆バルサミコ酢
大さじ2
★マヨネーズ
大さじ2
★白ワイン
大さじ2
★醤油
大さじ1
★粗挽き黒胡椒
適量
適宜

作り方

  1. 1

    牛肉は一口大に切り、はちみつとバルサミコ酢をふりかけて混ぜ、下味をつけ馴染ませる。その間に野菜などを切って下準備する。

  2. 2

    白菜は根元の厚い白い部分と葉の部分に分けて、白い部分は5cm角くらいの一口大削ぎ切り、葉の部分も一口大に切っておく。

  3. 3

    長ねぎは5mmくらいの厚さに斜め切り。えりんぎも縦方向が3cmくらいの5mm厚さの一口大に切る。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンにマヨネーズと1、の肉を入れて火にかけ、中火くらいで炒め始める。白ワインをふりかけて更に炒める。

  5. 5

    醤油と粗挽き黒胡椒も加えてさらに炒め、肉の色がだいたい変わったら、白菜の白い部分とえりんぎを入れて炒める。

  6. 6

    白菜の白い部分に軽く火が通ったところで、白菜の葉の部分と長ねぎも加えて軽く炒める。

  7. 7

    白菜が好みの固さになったら味をみて、塩少々で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

ハチミツなどの下味にマヨの組み合わせは意外に焦げやすいので、火の加減に気をつけて下さい。
※我が家で使っているマヨネーズはコレステロールを下げると表記されている種類のマヨネーズです。
野菜に火を通しすぎない方が美味しいです、お好みで。

このレシピの生い立ち

モニタープレゼントで頂戴した、ミツカンさんのバルサミコ酢を使っています♫
レシピID : 993396 公開日 : 09/12/19 更新日 : 09/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
myco145
酸っぱすぎないさっぱりした味付けで夏に良いですね(^^)

気に入って下さって嬉しいです♡お酢の味が嬉しい夏ですよね^^

写真
あっこ姉
これもアリですね〜バルサミコきいて美味しいね〜

作って下さって嬉しいです♪どうも有難うございます~♡^^*/

写真
熊人すみこ
赤パプリカもin。荒唐無稽な調理法?と思ったけど美味でした♡

試して下さって有難うございます♡お口に合ってよかった~^^*

写真
プーニー
とても良い香りで美味しく頂きました☆

試して下さって嬉しいです♫どうも有難うございます♡・。*^^