ドーナツの画像

Description

揚げ物をするついでに…そんな感じですぐにできます。 プレゼント用には可愛くデコレーションを。

材料 (16~18個)

30g
砂糖
60g
1個
◎薄力粉or中力粉
250g
小さじ1
70g(およそカップ3分の1)
揚げ油
適量
打ち粉
適量
☆コーティング☆
チョコレート/ホワイトチョコ/抹茶チョコ など
好きなだけ
チョコスプレー/アラザン/カラフルスターシュガー など
好きなだけ

作り方

  1. 1

    ◎の粉類を一緒に振るう。

  2. 2

    マーガリンをクリーム状になるまで泡だて器で練り、砂糖・卵・牛乳の順に入れ、そのつどよく混ぜる。

  3. 3

    ふるった粉類をいれ、ゴムベらでしっかり混ぜる。

  4. 4

    打ち粉を振った台にのせ、厚さ1㎝ほどに伸ばし、型でぬく。

  5. 5

    170度に熱した油に入れ、ひっくり返したりしながら全体がキツネ色になるまで揚げる。

  6. 6

    油をきってキッチンペーパーのうえでさます。

  7. 7

    クックパー®クッキングシートの上に置き、溶かしたチョコをコーティングし、かわく前にチョコスプレーやアラザンを散らす。

  8. 8

    写真

    ホワイトチョコレートヴァージョン♡

  9. 9

    写真

    抹茶ヴァージョン♡
    ここではホワイトチョコレートに抹茶の粉末を混ぜたものです。

  10. 10

    写真

    チョコレートヴァージョン♡

コツ・ポイント

チョコレートの量はお好みで調節してください。半分につけたり、全体につけたり…アレンジしてみてくださいね♪
コーティングのチョコはホワイトチョコに食紅入れたりして、さまざまな色が作れます。
板チョコは溶かしにくいものもあるのでご注意を。

このレシピの生い立ち

(ケーキは給食で食べたから)今夜はかわりに…。
レシピID : 997323 公開日 : 09/12/24 更新日 : 14/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゅきゅき0418
3歳の娘と作りました♡美味しくできました!ありがとうございます!

一緒に楽しんでいただけて嬉しいです!ありがとうございます☆

写真
takoyuma
可愛いドーナツいっぱい出来ました

たくさん美味しそうに作っていただけてうれしいです!感謝♪

写真
ティラノ〜
バレンタインに作りました(^ω^)♪見た目可愛い♪♪

素敵なデコレーション!!ありがとうございます♥♡

初れぽ
写真
るりか 
部活で作りました~♪デコ前ですが、初ド-ナツおいしくできました☆

初れぽありがとう♪部活で作ってもらえるなんて嬉しい♡