難しそう、敷居が高そうなイメージの?フランス料理ですが、簡単だけど美味しい、フラ ...

アーカイブ

3/3 ページ

フィナンシェ型無くてもフィナンシェ☆

ケーキ型で作ればアーモンドケーキに。薄く焼いてきれば金の延棒風に。お手持ちの型で気軽 ...
材料: 小麦粉、アーモンドプードル、バター (200gの塊なら半量)、砂糖(あれば粉糖)、塩 ...

簡単フィナンシェ/フランスからレシピ

お金持ち、資産家などの意味のあるフィナンシェ、金塊の形でリッチなお菓子ですが、簡単で ...
材料: バター、砂糖(あれば粉糖)、小麦粉、アーモンドプードル、塩、卵白

世界の定番フランス菓子【マドレーヌ】

1755年からあると言われる、伝統焼き菓子。フランスでも生活に根付いています。気軽に ...
材料: 卵、砂糖、はちみつ、薄力粉、ベーキングパウダー、溶かしバター、塩

バター無し/フランスのヨーグルトケーキ

フランスでは幼稚園で初めて習うお菓子に特に多く選ばれる、ヨーグルトケーキ。はかりも使 ...
材料: ヨーグルト、卵、砂糖、小麦粉、ベーキングパウダー、植物油

基本のクレープ/フランスから

仏人パティシエの夫が遺したレシピ。お店を一緒にやっていた頃これで作っていました。暗記 ...
材料: 小麦粉、牛乳、砂糖、卵、溶かしバター、オレンジフラワーウォータ(eau de fle ...

卵白消費/絞り袋代用で/ラングドシャ

17世紀から存在するともいわれる歴史の古いお菓子ラングドシャ/絞り袋代用ポリ袋でもO ...
材料: 卵白、薄力粉、砂糖、バター、バニラエッセンス(あれば)