クックパッド始めてみました。札幌のスイートデコレーションの社長です。

アーカイブ

1/3 ページ

男のスピードタレでビビンバ

冷蔵庫の余り物(歯応えのある野菜、お漬物)をごま油やラー油で和えてのせてコチュジャン ...
材料: ご飯、もやし、人参や大根、山菜水煮、キムチやメンマ、たまご、山菜を煮た汁(醤油、みり ...

男のミーゴレン

ソースの代わりにナンプラーを使うだけで東南アジアへ、、、!7分で出来ますよ。
材料: 蒸し麺、卵、もやしやきぬさや、ナンプラー、ケチャップマニスかパッタイソース、ナッツ類 ...

男のサクサク長芋ステーキ

皮のまま、お醤油で香ばしく焼いてローカロリーなおかずになりますね。
材料: 長芋、お醤油、塩コショウ、鰹節

男の食パンでB級グルメちくわパン

札幌発!食パンを使って、パンを変化系に。ちくわがボリューム感があるので低カロリーにな ...
材料: ちくわ、食パン、ツナ缶、マヨネーズ

男のもやしのナムル

3分で出来ます。シャキシャキの歯ごたえが良い!冷やしてビビンバなどにも使い回せますね ...
材料: もやし、ごま油、しお、こしょう

男のちくわと水菜のわさび炒め

サラダでも良いですが、炒めることでちくわの風味がふくらみますね。しょうゆと山わさび( ...
材料: ちくわ、水菜、しょうゆ、めんつゆ、わさび

男のふわふわかに玉

かにの甘みと干し椎茸のだしがふわふわたまごに包まれて 絶品ですね。
材料: たまご、かに、干し椎茸、きくらげ、みりん(甘酢あん用)、純米酢、めんつゆ、小ネギ、水 ...

男の梅酒の残った梅でシャーッベット

梅酒を少し入れて大人の味に。果肉を刻んで入れれば本格スイーツに。
材料: 梅の身、梅酒、水

男ののりチーズたらこ巻き

お酒のおつまみにピッタリ!たらことチーズの妙な組み合わせが以外に合いますね。
材料: のり(韓国のりでも)、チーズ、たらこ

男のむきえびともやしの白湯スープ

プリプリえびと椎茸のエキスがしみ出て美味しいですね。麺の代わりにもやしでヘルシーです ...
材料: むきえび、しいたけ、もやし、しょうが、片栗粉、しお(海老を洗う分)、鶏ガラスープのも ...