クックパッド はじめました。最近、平日のおかず用にと常備菜やつくりおきをしており ...

カテゴリ

アーカイブ

1/1 ページ

基本のカボチャの煮物(かつお節入り)

お弁当のおかずや副菜によくある煮物です。基本の味付けプラスかつお節を入れています。
材料: かぼちゃ、かつお節、◎酒、◎みりん、◎砂糖、◎醤油、◎水

彩りあざやか!マカロニサラダ

ハム、キュウリだけではなくパプリカも混ぜて彩り鮮やかに作ってみました。お弁当のおかず ...
材料: サラダマカロニ、★マヨネーズ、★牛乳または水、★パルメザンチーズ(粉)、ロースハム、 ...

白菜とエノキののうま煮

味付けも簡単で、鍋1つで出来てお手軽。常備菜として3日ほどはもちますよ~。
材料: 白菜、えのき茸、ツナ缶詰、めんつゆ(濃縮タイプ)、醤油、水溶き片栗粉

簡単!早い!ほうれん草としめじのゴマ和え

ほうれん草にもう一品!簡単で栄養価も高いです
材料: ほうれん草、しめじ、醤油、砂糖、ポン酢(好みで)、いりごま

にんじんしりしり・サバ缶をつかって

サバ缶を使うとあまり余計な味付けはいらないくらいです。ごはんがススム一品です。
材料: にんじん(千切り)、サバ缶水煮、玉子、◎醤油、酒、みりん、塩、粗びきコショウ