完成図から遡って手順を考えるところが料理も工作も同じだと思います。

アーカイブ

1/1 ページ

電鍋でおやつ 黒糖蒸しパン

ホットケーキミックスで作る簡単な蒸しパンに大粒の黒糖を入れました。
材料: ホットケーキミックス、黒糖(大粒タイプ)、水、サラダ油

電鍋で簡単!サバ缶の炊き込み御飯

生姜とサバ缶で簡単に炊き込み御飯にしました。
材料: 米、水、サバ缶(醤油煮)、生姜、醤油、酒、みりん

電鍋で簡単!にゅうめん

そうめんを別茹でしないので電鍋に材料をまとめて入れて作れます。
材料: そうめん、しめじ、ほうれん草、水、中華スープの素、ごま油

電鍋で簡単!蒸しさつまいも

電鍋にセットして待つだけで甘くしっとりになります。 側に居なくてもできます。
材料: さつまいも、水(加熱用)

電鍋で簡単!キャベツのサバ缶煮

豆板醤で少し辛味をつけてあるのでキャベツをたくさん食べられます。
材料: キャベツ、ピーマン、さば缶(味噌煮)、水、豆板醤、甜麺醤、醤油、酒、中華スープの素( ...

電鍋で簡単!しめじとほうれん草のパスタ

パスタを別茹でしないで電鍋に材料を入れて加熱が終わるのを待つだけで完成します。
材料: ショートパスタ(クルル)、しめじ、ほうれん草、水、カレー粉、コンソメスープ(顆粒)

電鍋でおやつ そば粉蒸しパン

そば粉とホットケーキミックスで甘さ控えめの蒸しパンを電鍋で蒸しました。
材料: そば粉、ホットケーキミックス、水、サラダ油

電鍋で簡単!肉じゃが

電鍋を使って簡単に肉じゃがを作りました。じゃがいもを揚げているので肉と玉ねぎに火が通 ...
材料: じゃがいも、玉ねぎ、豚肉(小間切れ)、おでんの素、水

電鍋で簡単!大根、厚揚げ、サバ缶の煮物

材料と調味料を電鍋に入れて煮飯するだけで完成。
材料: 大根、厚揚げ、サバ缶(醤油味付)、水、しょうが(チューブ)、醤油、料理酒、みりん

電鍋で簡単!じゃがいものふわふわ蒸し

電鍋を使ってすりおろしたじゃがいもを蒸しました。ふわふわもちもちしています。
材料: じゃがいも、卵、塩胡椒