沖縄県名護市の食生活改善推進協議会(通称わかめ会)です!沖縄の島野菜を使ったレシ ...

アーカイブ

7/8 ページ

さやいんげんの佃煮風

11月~5月ごろのさやいんげんは沖縄が主産地になります。全国で沖縄のさやいんげんが流 ...
材料: さやいんげん、生姜、花かつお、水、醤油、みりん、黒糖

ニガナチャーハン

ニガナは沖縄でもよく使われる野菜です。独特の苦みを生かしてチャーハンにしてみました。
材料: 固めのご飯、ベーコン、人参、スイートコーン、ニガナ、ごま油、白ごま、塩、中華だし、あ ...

モーイ豆腐

沖縄名モーイとは「いばらのり」という海藻です。豚肉や野菜等の具材を入れて豆腐のように ...
材料: 乾燥モーイ、豚赤肉(茹で)、平かまぼこ、人参、にら、サラダ油、かつおだし汁、醤油

チンヌクの田楽

沖縄名チンヌクは里芋の事です。ジューシー(炊き込みご飯)に入れたり、から揚げにしたり ...
材料: チンヌク(里芋)、A赤味噌、A上白糖、Aみりん、A料理酒、Aシークワーサー果汁、白ご ...

サクナとミミガーのピーナッツ和え

沖縄野菜サクナ(和名ぼたんぼうふう)は、長命草とも呼ばれる。せり科の植物。ミミガー( ...
材料: サクナ(葉)、ミミガー(豚耳皮)スライス、塩、ミニトマト、A薄口しょうゆ、A穀物酢、 ...

山芋のチヂミ

沖縄方言名でヤマン(山芋)。白色と紫色(紅ヤマイモ)もあります。非常に粘りが強いイモ ...
材料: 山芋(白)、小麦粉、卵、水、干し海老、にら、完熟トマト、ピザチーズ、ゴマ油、(タレ) ...

チデークニイリチー(島人参炒め)

沖縄料理。島人参(チデークニ)と豚肉をシンプルに炒めたものです。
材料: 島人参、豚三枚肉(バラ肉ブロック)、にら、油、酒、砂糖、塩

屋部大根とサバの味噌煮

地元の大根をサバの味噌煮と美味しく仕上げました。
材料: 大根、サバ切身80g、さやいんげん、しょうが、A水、A赤味噌、Aみりん、A料理酒、A ...

チキンとポテトのイーチョーバーソテー

沖縄名でイーチョーバーは和名でういきょう。別名フェンネルとも呼ばれるハーブの一種。今 ...
材料: 鶏もも肉、じゃがいも、塩コショウ、にんにく、プチトマト、イーチョーバー、オリーブ油、 ...

冬野菜でほっこりスープ

トマト味のスープ。野菜は身近にあるものなら何でもオッケー!野菜の旨みがにじみ出ておい ...
材料: ベーコン、玉ねぎ、人参、じゃがいも、カボチャ、キャベツ、ブロッコリー、完熟トマト、チ ...